【人事用語FAQ】コルブの経験学習モデルとは

2023.05.26
【人事用語FAQ】コルブの経験学習モデルとは

雇用環境が著しく変化する時代において、経験したことを自身に落とし込みながら成長への糧にする「コルブの経験学習」が多くの企業から注目を集めています。
この記事では、コルブの経験学習モデルとは何か、その目的やメリット、プロセスや取り入れるための施策などについてFAQ形式で解説します。

Q. コルブの経験学習モデルとは?

コルブの経験学習モデルとは、アメリカを代表する哲学者であるディヴィット・コルブが提唱した学習理論です。人は経験を通じてどのように学習していくのかを、4つのプロセス分解とサイクル化によって示したものです。

※プロセスやサイクルについては下記にて詳しく解説します。

 

Q. コルブの経験学習モデルの目的は?

コルブの経験学習モデルの目的は、主に2つです。

 

ひとつは従業員の能力向上です。経験学習では、業務を振り返って気づきを得られるだけでなく、概念化し試行することで再現性を高め、他の事例にも転用できるような汎用性を見出すことができます。

 

もうひとつは生産性の向上です。上記のように再現性や汎用性を高めることができれば組織としての業務効率アップも目指せます。また、反復試行を通じてより効率的な手法への進化も期待できます。

 

Q. 経験学習モデルのメリットは?

経験学習のメリットは、業務を振り返るだけでなく概念化することで普段見落としがちな気づきを得ることができる点です。また、年齢にかかわらずいつどのタイミングで始めても効果が得られるというメリットもあります。

 

加えて、経験学習に効果的だとされるアクション・ラーニングという手法では、グループ単位で問題を解決していきます。そのため、他者のさまざまな価値観に触れることで互いに良い刺激を与え合うことも期待できます。

 

Q. 経験学習モデルのプロセスは?

ここでは、経験学習モデルのプロセスをご紹介します。

次に説明する経験・振り返り・概念化・実践という4つのプロセスからなるサイクルを繰り返すことで経験学習は促進されていきます。

 

1. 具体的かつ直接的な経験をする

経験学習サイクルの起点は「経験」です。ここでいう「経験」とは、具体的で直接的な体験を指します。また、現在のレベルや経験値よりも少し上の目標を設定することで、経験から得られる気づきが増えるとされています。

 

2. いろんな角度から徹底的に振り返る

直接的な経験を経た後は、振り返りを行います。

なぜその結果になったかを徹底的に深く掘り下げることで学びや気づきを得るプロセスであり、最も重要であるといえます。

 

自身の体験を客観的に見るのが苦手な人もいますので、第三者からフィードバックが得られるような場を提供するのも効果的です。

 

3. 経験から得た学びや気づきを概念化する

経験学習サイクルでいう概念化とは、振り返った内容を次に活かせるようにまとめることです。気づきを得ながら物事の本質を捉え、別の事例にも通用する点を見つけます。1つの経験から教訓を見出し、他者に伝えられるレベルまで概念化できるように促すとよいでしょう。

 

4. 再び実践して学びや気づきが正しいか確認する

振り返りや概念化で得た気づき・教訓をもとに再び実践することで、それらが正しいかどうかを確認します。それにより、さらに深い振り返りが可能となるため、経験を通じて学んだことの再現性や汎用性が高まります。

 

Q. 経験学習モデルを取り入れるための施策は?

最後に、経験学習モデルを取り入れるための施策をご紹介します。

 

教育研修

経験学習モデルが最もよく使われる場面のひとつは人材育成です。実務を定期的に振り返る場として現場で機会を設けたり、日常から離れた内省の場として人事部による研修を設定したりすることで、従業員の経験を知識に変換して個人の成長を促すことが可能です。

 

評価制度

評価制度に経験学習モデルを取り入れれば、全社視点で経験学習を促進できます。評価制度にプロセス評価を取り入れ、定期的な面談をセットするなどして振り返りの仕組みを作るとよいでしょう。

 

ナレッジマネジメント

経験から得られた知識を、日常的に社内で蓄積しておくことも重要です。日報などを活用して従業員の振り返りを促し、それらを蓄積・検索できるような仕組みを構築している企業もあります。

 

 

今回はコルブの経験学習モデルについて解説しました。エンワールドは、企業のグローバル人材に関する採用課題をあらゆる方面からサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。

 

その他のおすすめ記事情報

自社に合った優秀な人材を採用するために「面接」で大切なこと

自社に合った優秀な人材を採用するために「面接」で大切なこと

企業の成長や発展のために自社で活躍してくれる優秀な人材を獲得するためには、採用面接...

【人事用語FAQ】心理的安全性とは

【人事用語FAQ】心理的安全性とは

2015年にGoogleが「チームのパフォーマンスを向上させるためには心理的安全性...

【人事用語FAQ】リファレンスチェックとは

【人事用語FAQ】リファレンスチェックとは

外資系企業の中途採用でよく実施される「リファレンスチェック」。 人材の採用を判断す...

一覧へ戻る

グローバル人材に関する採用課題を解決します

外資系・日系グローバル企業のハイクラス転職ならエンワールド

エンワールド・ジャパンホワイトペーパー2022

業界・職種に特化した専門の採用コンサルタントによる「採用に成功している企業の特徴と成功要因」/グローバル人材1,100名を対象「転職意識・面接実態調査」/求職者の転職のきっかけ、企業選びの傾向/業界・職種別最新給与調査表

ダウンロード