日時 | Wednesday, 3 March 2021 18:00 PM - 19:00 PM |
---|---|
開催地 | Online via ZOOM |

イベント内容
今回は、過去二回のウェビナーを通して一番リクエストの多かった、製造業エンジニア職の「書類選考・面接 対策」をテーマにウェビナーを開催いたします。
エンワールドでは、これまでも「経験はあるのにアピールの方法が分からない/ 転職活動が上手くいかない」というお悩みを持つ、ミドル~シニア層の方々の職務経歴書作成・面接対策のサポート実績が多くあります。今回は特別に、当社のご紹介で企業の選考に進む方だけにお伝えしてきた、 書類選考・面接対策の方法を、セミナーで初公開いたします。
2019年度トップアドバイザーを 受賞した製造業部門シニアキャンディデートアドバイザーの勝俣と藤浪が、昨年のセミナーに引き続き スピーカーを担当。元エンジニアのキャリアコンサルタント田中をゲストに迎え、現場経験者としての アドバイスや、昨今の転職市況を交えながら解説いたします。
こんな方におすすめ
40~50代の製造業エンジニアで、転職活動時の「職務経歴書作成/面接」において
・エンジニアとしての経験は豊富だが、どうまとめれば良いか分からず困っている方
・ソフトスキルのアピールが苦手な方
・書類選考でいつも通過せず、困っている方
・書類選考は通過するものの、面接がうまくいかない方
アジェンダ
1.製造業の転職市場トレンド
コロナ禍における求人動向、業界別の推移、 求められる人材、需要のあるスキルについて
2.書類通過率が上がる職務経歴書の書き方、ポイント
よく見かける「もったいない」職務経歴書の事例と改善方法
3.面接対策の方法
面接で気を付けるべきポイント。面接慣れしている人の落とし穴。
成功事例、失敗事例を交えながら、キャリア構築にも役立つ面接対策方法を伝授。
※上記内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
ー受付は終了しましたー
日時
3月3日(水)18:00 - 19:00
形式
Zoom(Live配信 / 事前登録制)
※登録完了後、視聴用リンクが送信されます。
※ウェビナー中、皆さまのビデオ・マイクはOFFになります。
参加費
無料
言語
日本語 / The session will be in Japanese.
スピーカー

2019年度トップキャンディデートアドバイザー賞受賞
担当分野/ 装置メーカー、プラント、エネルギー、建築 など

担当分野/半導体、ロボティクス、内装ディスプレイ、化学 など

理系大学院卒業後、建築業界にて施工管理・設備設計などのエンジニア業務を 経験。2019年から現職。実務経験から得た技術理解に重きを置いた転職支援を 行う。エンジニア(電気・機械・ソフト・制御・施工管理など)、営業、マー ケティング(外資系・日系グローバル企業)の転職サポートを得意としている。