日時 | Thursday, 9 July 2020 18:30 PM - 19:30 PM |
---|---|
開催地 | Online via Zoom |
参加費 | 無料 |
イベント情報

イベント内容
新型コロナウィルスをきっかけに普及した「在宅勤務」。通勤時間がなくなるといったメリットも大きい一方、リモート環境でのコミュニケーションやモチベーションの維持に課題を感じるといった声も多く聞きます。
ー入社と同時に在宅勤務となり、同僚と直接会えないままで不安
ー初めての在宅勤務でモチベーションが維持できない
こうした声を多く受け、今回、在宅勤務の先進企業である株式会社WACULから、HRグループ部長 池田真実様をお迎えしトークセッションを開催することとなりました。
当日は、WACUL、エンワールドの各取り組みについてご紹介しながら、リモート環境でのコミュニケーション方法やモチベーションの維持方法について、ディスカッションしていきたいと思います。
視聴者数にも限りがございますので、お申込みフォームより、ぜひお早めにご登録下さい。
株式会社 WACUL について
デジタルマーケティングのPDCAツール「AIアナリスト」を自社開発・提供し、クライアント企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。AIアナリストは現在、30,000サイト以上にご登録頂き人工知能が網羅的に分析、現状分析だけではなく改善提案や実行施策評価までマーケティングPDCAの全てをサポートするSaaSです。
ー受付は終了しましたー
日時
7月9日(木)18:30 - 19:30
形式
Zoom(Live配信 / 事前登録制)
参加費
無料
言語
日本語 / The session will be in Japanese.
スピーカー
池田 真美
株式会社WACUL
HR グループ部長
青木 祐一
エンワールド・ジャパン株式会社
Associate Director
ファシリテーター
小金丸 夏子
エンワールド・ジャパン株式会社
HR Business Partner / Talent Acquisition Manager