日時 | Tuesday, 4 August 2020 19:00 PM - 20:00 PM |
---|---|
開催地 | Online via Zoom |
参加費 | 無料 |
イベント情報

イベント内容
コロナ禍により急激にリモートワークが進む昨今、改めてキャリアや人生について考えられる時間が増えた方も多いのではないでしょうか?
・これまでの経験やスキルで、今後どのようなキャリアが構築できるか?
・デジタル化が進む中、現職にて経験を積んでいても良いのか?
このような疑問をお持ちの皆さまに向けて、本セミナーでは日頃より多くの企業経営者をサポートされている、PwCあらた有限責任監査法人のシステム・プロセス・アシュアランス(SPA)部門 パートナー綾部様をお招きし、経営の現場で求められるIT・デジタル人材の特徴、スキルについて、現場目線の話も交えながらディスカッションしていきたいと思います。
デジタルトランスフォーメーションが進み、「経営×IT」が必須となってきている中、IT・デジタル人材の需要はどの業界でも増えています。もはや終身雇用制度も確約されない昨今、本セミナーを通して、デジタル社会で通用するキャリア構築について考えていただく機会となれば幸いです。
※当日はセミナー後に、PwCあらた有限責任監査法人 SPA部門の現場マネジャー~パートナーと、オンラインでカジュアルにお話いただける機会も設けております。
PwC あらた有限責任監査法人 SPA部門について
ー受付は終了しましたー
日時
8月4日(火)19:00 - 20:00
形式
Zoom(Live配信 / 事前登録制)
※登録完了後、視聴用リンクが送信されます。
※ウェビナー中、皆さまのビデオ・マイクはOFFになります。
参加費
無料
言語
日本語 / The session will be in Japanese.
スピーカー
綾部 泰二
PwC あらた有限責任監査法人 / パートナー
大手監査法人に入所後、システム子会社へ出向し、主にビジネスプロセスの変革などを実施。また、銀行、保険、証券会社、大手メーカー、大手通信、大手自動車など、業種を問わずサービスを提供している。現在はサイバーセキュリティ、プロジェクト監査、ITガバナンス、システムリスク管理関連業務の責任者として多数のクライアントにサービスを提供している。特にITガバナンスの知見を生かしたサイバーセキュリティにおけるガバナンスを検討することを得意としている。 またインシデントが発生した場合の再発防止策検討や有効性評価の実績を多数有する。2019年7月よりPwC Japanグループのサイバーセキュリティ Co-Leaderを務める。
吉岡 悟
エンワールド・ジャパン株式会社 / シニアコンサルタント
新卒で現職に入社後、2年で3度の昇進。2019年より社内最年少シニアコンサルタントとして従事。一貫してコンサルティング業界、監査法人業界、IT業界における、IT・デジタルコンサル、PM、アーキテクト、エンジニアに関する案件を多く担当しております。主に若手~シニアクラスまでIT・デジタル人材の転職支援実績を多く有しており、年間平均200~250名程度のキャリア相談に乗らせていただいております。