☑外資系企業
☑英語力が必要
☑ハイブリッド(出社×リモートワーク)
[ポジション]
営業
[ミッション]
受注金額、受注台数の達成と既存顧客ケアによる顧客満足度の向上を目指す。
[事業内容・会社の特徴]
外資系医療機器メーカー
- MRIや画像診断機器の分野で業界をリードしています
[仕事内容]
会社が手掛ける多種多様な製品ラインアップを組み合わせて、プロダクトセールススペシャリストとして、クリニカルバリュー、オペレーショナルバリュー、ファイナンシャルバリューを顧客へ訴求することにより、営業受注をサポートしバジェット達成を実現する。
- 各担当リージョンでのエリアマーケティングを実践するための当該地域での競合分析、価格動向分析、マーケットシェア分析を行なう。
- 製品の受注台数を増加させ、担当リージョンでのマーケットプレゼンスを高める
- 顧客ニーズにそって製品をキーコンポーネントとしたクリニカル画像ITソリューションを提案できるだけの知識習得を行う。
- 上記を達成するための各リージョンの営業担当者への効果的なトレーニングや教育を行う。
- 担当地域での製品の受注台数ターゲットと受注金額の達成のためあらゆるアクションを自ら設定し実行する。
- 担当地域の既存顧客満足度の向上と利用率向上
[働き方]
- 売り上げ目標達成のためのアプローチから裁量を持っていただけます。顧客面談のため月の半分程度は出張が想定されます。
- それ以外の日程はご自身で業務をコントロールしながら在宅対応が可能です。
- 土日勤務の頻度は月1回程度ありますが、平日に振替休日を取得いただいています。
[応募資格]
- 臨床現場での3D画像処理経験もしくはメーカーでのアプリケーショントレーナー経験を3年以上有すること。もしくは同等の経験を要すること。
- 上級医療情報技師もしくは同等レベルの技術知識を有すること
- プロジェクトの受注をサポートし、またプロジェクトを上手くコントロールできる包括的なスキルを有すること。
- プロジェクトマネージメントの手法、プロセスに従って、HighQuality且つLow Costを目指してプロジェクトを管理できること。
- 同時進行のプロジェクトを主導して推進、管理するスキルを有し、且つ、チーム、スタッフをプロジェクトに参画させ、それを成功に導けるスキルを有すること。
- プロセス上の問題点を認知し、改善策を理論的に立案し、対策を実施できる能力を有すること。
- 保有スキルの差を認め合え、多様性を認めることができる理解力
[語学力]
- 海外本社からの発信された情報を理解できる英語読解力(英語を読む力)を有すること。(一般的な英語スキルを有すること。特に、英文資料のreadingができる基礎英語力は必須)
- Japanese Language level: Fluent - Native (Equivalent to JLPT N1)
- Work permission in Japan required
[給与]
700〜900万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2112-466165
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Sales
