※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
============================================
[ポジション] 営業
[勤務地] 大阪府
[給与] 500〜800万円 ※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
============================================
[事業内容・会社の特徴]
外資系医療機器メーカー
[ミッション]
MTP 成長戦略の HCA ビジネス拡大のため専任営業組織を構築。その専任営業組織の営業担当者として、アカウントの HCA マネジメントを遂行し、会社と顧客との接点となり、その担当アカウントへの HCA 製品群予算の責任を持つ
新規顧客の発掘や、POS/PPOS の採用率向上、プロジェクト・商談の成約率向上を実現し、売上達成目標達成に貢献にする。
[仕事内容]
1. アカウントの全階層に対する会社の HCA 代表としての関係全般のマネジメント
病院の HCA 戦略方向策定(5 ヵ年)
顧客の意思決定者及びコンタクトパーソンを定義する
会社経営陣への責任ある助言
アカウントの変革を監視する
自発的な会社製品とソリューションの営業
2. アカウントのビジネスプランを確立する
中長期・短期の計画、活動/製品/ソリューション及び顧客の導入実績把握
常に更新された商談管理表による明確な進捗管理
個々の取引及びマーケティング活動における ROI(投下資本利益率)の監視
3. 社内において、顧客との窓口となる
顧客と会社間のコーディネートのすべて(例:注文確定、デリバリー、製品トレーニング及び販売後管理の要望等)
顧客要望のコーディネート&提案書や見積書等の提示
欠品や不具合品発生時には速やかに対応し、顧客満足度の維持に努める
価格交渉及び契約内容の確定と承認及び注文の確定、(営業業務完了)
4. サンプリング
サンプリングのマネジメント(例:公正取引規約遵守、構成内容及び使用部署確認)
製品説明会実施及びサンプル評価中、後の適切なフォローアップによる商談進捗
サンプル成約率を把握し、成約率向上に繋がる提案や商材選択を常に精査する
5. 市場とのコミュニケーション
マーケットトレンドを顧客へ提供する
仕様や外装を含めた製品変更情報を顧客へ定められた期限内に周知徹底させる
社内のコミュニケーションを通じた、競合情報の更新及び顧客経由の競合情報をマーケティングに適宜報告する
エリア会議への積極的参加及び会議参加者との情報交換を促進する
[応募資格]
大学卒業又は同等のビジネス経験
3 年以上の医療消耗品営業経験者
英語にアレルギーが無い(システム表示が英語など)
CRM、Funnel など何らかの営業向け IT ツール使用経験は尚可
[待遇・福利厚生]
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度:あり 確定拠出型年金
[休日休暇]
年間休日:120 日以上
年間有給休暇:初年度 5 日〜10 日、翌年度以降 11 日〜20 日間
夏季休暇、年末年始休業あり
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2111-465228
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Sales
