MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業 ☑英語力が必要 ☑英語力不問 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務 ☑ハイブリッド(出社×リモートワーク)
[ポジション]
Webコンテンツデザイナー
[事業内容・会社の特徴]
外資系大手通販ショッピング企業
・コロナ渦もありEC・テレビショッピング併せて売上は好調
・近年はデジタルシフトに大きく力を入れており、自社ECサイトやSmart TVアプリ、公式YouTubeチャンネルや公式Twitterなど各デジタル方面にも力を入れています
[仕事内容]
【ポジションについて】
- ECサイトやメールマガジンなどのデジタルコンテンツの制作・運営・改善業務(SNSやLINEに掲載する広告バナーやSmart TVに掲載するコンテンツ制作)
- 社内プロジェクトへの参加・貢献
■具体的業務内容
本ポジションは、すべてのデジタルメディア(Webサイト、アプリ上のWebページ、グラフィック及びアートディレクション、電子メール、バナー広告、SNSグラフィック)を通して、創造性があり、ブランドや戦略に沿った制作を行い、ユーザー中心のデジタルエクスペリエンスを生み出す業務となります。
本ポジションは、モバイルからタブレット、デスクトップに至るまで、複数の顧客デバイスに対応するエクスペリエンスを構築します。 そのためには、創造的な考え方とプラットフォームの技術的理解のバランスが重視されます。
Web コンテンツマネージャーにレポートし、コンテンツ開発、コピーライティング、eコマースチームと緊密に連携しながら業務を進めていただきます。
【魅力】
①:WEB制作のみならず様々な経験が可能
⇒デジタルシフトが加速している中で、デジタル面での経験のみならずTV向けや紙媒体でのコンテンツや広告制作など、オン・オフ問わず両面でのスペシャリストが在籍している為に様々な部署との連携及び経験を積むことが可能です。
➁:活発的なJOBローテーション
⇒本ポジションでは主に制作などがメイン業務となりますが、将来的にはより上流ポジションのコンテンツディレクションにチャレンジすることができ、またコンテンツ関係のみならず多種多様なチームへの異動も可能です。
③:自由度の高い働き方
⇒フルフレックス制度を取り入れており、在宅勤務も可能。
また月の残業時間も10時間程度と非常に自由度高く働くことが可能です。
[応募資格]
必須:
- ECなどのWEBサイト運用経験
- 広告バナーの制作経験
- WEBコンテンツの制作経験(※グラフィックデザインなど経験の場合、WEB経験不問)
尚可:
- 英語力歓迎
[勤務地]
千葉県/在宅勤務制度あり(週1回出社)
※出社×リモートのハイブリッド勤務
[勤務時間]
フルフレックス
[給与]
〜600万円程度(スキル・ご経験により決定)
[選考プロセス]
面接:全2回を想定(WEB面接)
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2301-478072
#LI-Hybrid
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Design, Writing / Editing
