☑外資系企業
☑英語力不問
[ポジション]
テクニカルコンサルタント(プロジェクトマネージャークラス)
[事業内容・会社の特徴]
外資系ソフトウエア会社
[仕事内容]
プロジェクトマネージャー、またはコンサルタントとして、需要予測・最適化関連のソリューション導入サービスの提供窓口として立っていただきます。システム及びサービス提案のリード役及び案件獲得後のプロジェクトマネージャーとして、顧客のニーズを取りまとめ、提案活動及びプロジェクト推進を担っていただきます。
【仕事内容】
- プロジェクト提案(顧客ニーズ把握のためのヒアリング等の活動を含む)
- 契約事務
- プロジェクト管理業務全般
- 成果物 品質管理
- (必要に応じて) システム構築、データ分析実作業
[応募資格]
- システム開発経験またはパッケージソフトウェア導入経験が5年以上ある方
- システム構築の主なフェーズ(要件定義、設計、開発、テスト)の知識とドキュメンテーション経験
- システム開発又はパッケージ導入プロジェクトのプロジェクトマネージメントもしくはリーダー経験(3年以上)
- 提案活動や進捗会議、変更管理等において顧客折衝のご経験がある方
[あればプラスとなる条件]
- DWH・DM構築、BIレポート、分析案件に関する知見、経験
- クラウド(MS Azure、AWSなど)での開発経験
- アジャイル開発の経験
- 需要予測や在庫最適化、自動発注システム等の開発、実装経験
- マーケティング領域のシステム開発、実装経験
- 流通・小売、消費財(CPG)、製造業のうち1つ以上のドメイン知識
- データ分析や機械学習についての基礎知識・経験
- 機械学習・AIの実装経験又はそれらへ取り組む興味と意欲
[求める人物像]
- 顧客の前面に立ちプロジェクトをリードできる方
- 顧客のビジネス・業務を理解し、新規サービスを立上げ・展開することに粘り強く創意工夫をできる方
- 仮説を立て、データドリブンで検証して見えてきた事実を元に、課題解決や進むべき方向を提案できる方
- 顧客の課題に誠実に向き合える方、挑戦する好奇心旺盛な方、知的な探求心のある方、ウソをつかない方
[勤務地]
東京
[給与]
700万円〜1500万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、通勤手当、退職金制度、 カフェテリアプラン制度(選択型福利厚生制度)、福利厚生倶楽部
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2107-461491
Seniority Level: Associate
Job Function: Information Technology
