MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業 ☑英語力が必要 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務
[ポジション]
Technical Consultant(デジタルコンテンツ管理プラットフォーム担当)
[事業内容・会社の特徴]
外資系デジタルツール&SaaSソリューションベンダー
- ウェブデザインやグラフィック処理における分野の世界最大手のソフトメーカー。競争激しいSaaS業界においても、世界中で確固たる地位を確立しています。
- 競合他社とあらゆる点で差別化を推し進め、デジタルマーケティングソリューションに非常に注力しています。
- 顧客は、小学生から大手の企業・官公庁まで、多種多様な人材で顧客を支えています。
- パフォーマンスNo.1:製品力はもちろん、個々の能力が高く、チームとしての魅力があります。顧客へのコンサルテーションを実施するの領域において、日本は成績がワールドワイドでNo.1。優秀な方が勢揃いの環境です。
- 働きやすい環境:福利厚生が充実。傷害保険の会社全額負担など、業界内でもトップクラスです。
- Fortune誌の「働きたい企業ベスト100」には、20年連続でランクイン。「働きがいのある会社調査」では「働きがいのある会社」ランキングに選出されています。
[仕事内容]
- 同社マーケティングソリューションのエキスパートとして活躍して頂きます。
- プロジェクトにおいて、アプリケーションの開発・運用に関してお客様やパートナーに対して専門的なコンサルテーションを実施します。
- 実装期間中あるいは実装後のフェーズにおいて、テクニカルコンサルタント、テクニカルアカウントマネージャーとしてお客様やパートナーのメンターとなり、コンサルティングサービスを提供していきます。
- 同社のマーケティングテクノロジーソリューションを用いたプロジェクトにおいて、お客様やパートナーを支援して複雑なアーキテクチャデザインやプロジェクト設計のコンサルティングサービスを提供していきます。
- 複雑なプロジェクトタスクを理解し、率先して解決にあたります。 (例) 要件の明確化、パフォーマンス・チューニング、サードパーティ製品との連携など。
[応募資格]
求められるスキル・経験
こちらは以下全てを満たす必要はなく、4つ以上当てはまる項目があれば構いません。 応募時に具体的にどのスキル経験があるのかを職務経歴書や応募時のコメントで頂き、後日面接時にお話を聞かせていただければと思います。
- Webフロントエンド開発経験
- Webサーバーサイド開発経験
- iOS/Androidモバイルアプリケーション開発経験
- AWSを利用したインフラアーキテクチャ構築経験
- エンタープライズで利用されるソリューション(特にSaaS)の業務要件定や設計・実装などの導入ITコンサル経験
- デジタルマーケティング系ソリューションの導入・利用経験
- サービス/プロダクト開発や導入・運用におけるプロジェクトマネジメント
- コンピューターサイエンスの知識
- 英語を使った業務経験
- B2Bでのカスタマーフェーシング経験
求める人物像
- 研究熱心で、わからないことは自発的に調べる
- 問題を解決する方法をたくさん考えたり、組み合わせて応用したりできる
- 新しい技術やノウハウに興味がある
- 日々進化するデジタルマーケティングテクノロジーに対して探究心
- エンジニアリングの知識や経験を活用してデジタルマーケティングに活かす意欲がある方
- 常識にとらわれず、変化を楽しむことができる
- 自ら境界線を作らず、顧客に価値を届けるために何でもする
- グローバルのフィールドで活躍したい
- クリエイティブや優れたユーザーエクスペリエンスに関心がある
[給与]
1000〜1200万円
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、退職金制度、持ち株制度、出張保険制度
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2207-472261
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Information Technology
