☑外資系企業
☑リモートワーク可能
☑フレックス勤務
[ポジション]
Sr. Analytical Consultant
[事業内容・会社の特徴]
創業以来、連続した成長を続けている大手ソフトウェア会社
- Fortune 500企業がお客様
- 世界中にオフィスを展開しているグローバル企業
- ワークライフ・バランスを重視
- 成長の機会 -トレーニングや能力開発プログラム、教育支援プログラムが充実
- 離職率が低い
[仕事内容]
プロジェクトマネージャー、または業務・システムコンサルタントとして、IoT関連のサービス提供窓口として立っていただきます。IoTを活用したサービスを顧客とともに開発する領域を狙い、案件における分析やPoC、システム構築、サービス展開の支援を推進していただきます。
具体的には
- プロジェクト提案
- 契約事務
- プロジェクト管理業務全般
- 成果物 品質管理
- (必要に応じて) システム構築、データ分析実作業
<ポジションの魅力/強み>
ビジネス・業務・データ分析とその活用・ITの設計や実現を顧客のサービスのライフサイクルに合わせて提供することとなり、幅広い経験ができるポジションです。顧客のビジネスに直結するため顧客への貢献の実感が得られるとともに、スピード感と難易度の高い仕事ができ成長に繋がります。
[応募資格]
必須条件:
- パッケージソフトウェアの導入経験
- システム構築の主なフェーズの知識・経験
- 統計の基礎知識・経験
- プロジェクトマネージメントもしくはリーダー経験
あればプラスとなる条件:
- 新規事業開発やデジタルを活用した新製品・サービス開発の経験
- デジタルサービスの顧客向け提案〜デリバリーの経験
- 顧客への業務コンサルティング経験
- 製造業・流通業・サービス業のドメイン知識
- 高度な機械学習・AIの実装経験
- クラウド(MS Azure、AWSなど)での開発経験
- アジャイル開発の経験
求める人物像
- 顧客の前面に立ちプロジェクトをリードできる方
- 顧客のビジネス・業務を理解し、新規サービスを立上げ・展開することに粘り強く創意工夫をできる方
- 仮説を立て、データドリブンで検証して見えてきた事実を元に、課題解決や進むべき方向を提案できる方
[語学力]
- 英語力:読み書きレベル以上
- Japanese Language level: Fluent - Native (Equivalent to JLPT N1)
- Work permission in Japan required
[給与]
650〜1500万円
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、退職金制度、確定拠出年金、通勤交通費、自己啓発・通信教育支援、定期健康診断
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接3回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2107-461490
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Information Technology, Consulting, Project Management
