※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
============================================
[ポジション] カスタマーストラテジープランニング
[勤務地] 東京都/在宅勤務・フレックス制度あり
[給与] 700〜950万円 ※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
============================================
[事業内容・会社の特徴]
日系化粧品会社
- 抜群の知名度を誇り世界中で事業を手掛ける有名企業
[仕事内容]
「主要得意先とのパートナーシップの推進・実行管理」「アローワンス・リベートのプランニングと収益管理」及び「半期ごとのプロモーション計画に基づく、トレードストーリーの構築」を担います。
◆具体的には
主要得意先とのパートナーシップの推進・実行管理
- 主要アカウントに対する戦略・プランの立案
- 主要アカウントに対するプランのセリング・PDCA を営業チームと協働で推進
- ギャップ分析とコンティンジェンシープランの策定/実行のリード
アローワンス・リベートのプランニングと収益管理
- アローワンス・リベート体系の基本設計をリード
- 主要アカウントのアローワンスプランを半期ごとに設定
プロモーション計画に基づくトレードストーリーの構築
- マーケティングチームと協働し、得意先・営業目線でのセリングストーリーの構築
- IDPOS 含む、カテゴリー・ショッパーナレッジの得意先・営業への提供
★基礎スキルを持ち合わせている方であれば、実践にて更なるスキルセットやナレッジを蓄積することが可能です
[応募資格]
- B2C消費財メーカー(化粧品・トイレタリー)での営業企画・ブランドマーケティング・営業等での実務経験3年以上、若しくは戦略/事業コンサルティングファームでの消費財系プロジェクトのアサイン経験3件以上
- 主要アカウントに対する戦略・プランの立案を担う中核ポジションで、戦略的思考・リーダーシップ・物事をやりきる力
- 社内外の多くのステークホルダーとの調整・交渉が必要となるため、一定レベルのコミュニケーション力
[歓迎されるスキル・経験]
- B2C消費財のアナリティクス/データマイニングの知見
[勤務時間]
8:30〜17:15(所定労働時間7時間45分/日)
フレックスタイム制:有(コアタイム10:00〜14:45)
[待遇・福利厚生]
- 深夜手当、通勤手当、退職金(DB/DCプラン)
- 財形制度や自社株投資会制度
- 健康診断、成人病検診
- 慶弔見舞金制度
- 健康保険組合
- 自社商品割引購入
- 企業年金制度や積立型総合福祉共済制度、他
[休日休暇]
土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、メーデー(5/1)
夏季休暇、年末年始(12/30-1/4)
年次有給休暇
特別有給休暇、生理日休暇、産前産後休暇、看護休暇、育児休業制度、育児時間制度、介護休業制度、介護時間制度 など
[選考プロセス]
書類選考→面接2回程度→内定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2111-465123
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Marketing, Strategy / Planning
