MANDATORY
- Applicants must have permission to work in Japan
- Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑日系グローバル企業 ☑上場企業 ☑英語力が必要 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務 ☑ハイブリッド(出社×リモートワーク)
[ポジション]
海外法務
[事業内容・会社の特徴]
日系ゲームメーカー
当社は日本の代表的ゲームメーカーの1社として、グローバル市場への積極的な展開を更に推進しようとしております。その実現のために強力な法的バックアップは必須であり、今回の募集職種は重要な役割を担う職種となります。なお今回の募集職種は海外事業展開を主にご担当頂くものですが、国内事業展開に関する法務業務対応をお任せすることがあります。
[仕事内容]
当社海外事業の法務担当として、各種契約書作成・チェック・審査・修正等の法務サポート、折衝・交渉業務、法令調査、海外子会社の法務業務サポート等、法務全般に関わる業務をお任せいたします。
主な業務内容:
- 国外訴訟のハンドリング
- 国外子会社の法務業務サポート
- 海外の法令調査およびアップデート
- 外部取引先との直接折衝、交渉業務
- 開発部門・営業部門等からの相談対応
- 契約書作成審査
- 契約書ひな形作成などの法務業務効率化、グループ内啓発活動の実施等
[応募資格]
必須:
- 企業での法務部門における法務実務経験をお持ちの方(3年程度)
- 日常的に英文契約書の審査および作成業務に対応できる高度な英語力
- 海外現地担当者や現地弁護士との折衝等の実務経験をお持ちの方
- 将来的に海外勤務が発生した場合に転勤可能な方
歓迎:
- 国内外の弁護士資格を保有されている方
[勤務地]
東京または大阪
※ご希望いただけます
※在宅制度有り
[勤務時間]
9:00〜17:30 (フレックス制度有り)
[給与]
800万円〜1,030万円
- 前職収入、経験・スキル等を考慮の上当社規程に基づき決定いたします。
- 別途支給手当:時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当 他 ※当社規程に基づき支給
- 賞与 年2回、給与改定 年1回
[待遇・福利厚生]
- 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 福利厚生:福利厚生施設(法人契約)、お誕生日会、クラブ活動(サッカー、バレーボール等)、特許報奨金制度、永年勤続表彰制度、カウンセリングサービス、マッサージルーム、社員食堂、育児勤務時間短縮制度、持株会、財形貯蓄制度ほか
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇
[選考プロセス]
書類選考(応募書類:履歴書、職務経歴書)、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2205-470551
#LI-Hybrid
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Legal, Consulting, Research
