MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業
☑英語力が必要
[ポジション]
IT manager
[事業内容・会社の特徴]
大手外資系食品関連企業
Beverage Company
[仕事内容]
デジタルサービスチーム全体で効果的な働き方を実現するために、ガバナンス&コミュニケーション担当マネージャー(PMOの役割を含む)を募集しています。この仕事は、地域の製品開発・サポートチームと事業部のプロダクトオーナーやアナリストを結びつけ、約束された仕事を確実に遂行するために重要であり、グローバルガバナンスコミュニティの一員ともなります。
1. ガバナンス - プランニング、ポートフォリオ、パフォーマンス管理
- 組織が合意された目標を達成するために、効果的かつ効率的に運営されていることを確認するための運用ルーチンを確立する。
- アジャイルDevOpsツールの方法論が一貫して展開され、使用されていることを確認する。
- プロダクトデリバリードと連携し、チームエンゲージメント、人材開発、能力開発を通じて、持続的な品質、ハイパフォーマンス、ポートフォリオデリバリーを確保する。
- 事業部門や機能別チームの同僚と連携し、サイロでソリューションを構築するのではなく、既存の作業を活用してプロジェクトや製品を提供できるようにする
- 財務的な投資を必要とする機会に対して強固なビジネスケースを作成し、プランニングと優先順位付けのルーチンの一部として関係者のリーダーシップと協働して対処する
- デジタルサービス部門と協力し、事業部門の年間計画の優先順位に沿ってキャパシティが割り当てられ、ビジネスのために創出された価値が企業全体にとって最適化されるようにする。
- エグゼクティブポートフォリオサマリーの作成、四半期レビュー、統合ロードマップの作成、依存関係管理、リスク管理などのポートフォリオプランニングとトラッキングの実行
- プロジェクトとオペレーションに関連するすべての財務の管理
- レポートと分析、バリューデリバリーの明確化を通じて、プロジェクトと製品の地域ポートフォリオ全体の健全性を管理する。
- ベンダーの契約と管理に関する調達との連携
2. コミュニケーション
- 透明性の高いスチュワードシップ・ルーチンを開発し、提供することで、すべてのステークホルダーが進捗状況を把握し、問題を迅速に解決し、業務がサイロ化しないようにすること。
- 事業部門のシニアリーダーおよびグローバルファンクショナルリードに対して、ビジネスプランの一貫したスチュワードシップを支援するための資料作成をリードする。
- トランスフォーメーションとチェンジマネジメント活動および関連するコミュニケーションの調整、計画、実施
- 評価と改善活動、チェンジマネジメント、コミュニケーションを促進するためのステークホルダーとの関係の構築と維持
- 企業文化であるマインドセットとリーダーシップの行動を、組織全体および主要なプロセスや技術に浸透させる。
3. 特別プロジェクト
- グローバルデジタルサービスリード、ビジネスチーム、デジタルプロダクトチーム、ITデリバリーチームと協働し、事業部門にビジネス価値と質の高い顧客体験を提供するデジタルサービスを促進するための全体戦略とアプローチを策定する。これには、進捗とデリバリーを追跡・管理するためのメトリクスの確立も含まれます。
- 特別なプロジェクトのポートフォリオの実行とデリバリーの管理
- パフォーマンス、デリバリー成功、顧客満足度、チームエンゲージメントのためのアプローチと戦術を洗練させるための継続的な改善活動をリードする。
[応募資格]
資格・条件
- 関連分野の学士号または同等の学位
- 日本語、ビジネスプロトコル、文化に堪能であること
- 英語による文書および口頭でのコミュニケーション能力
- 3年以上のITリーダーシップまたはマネジメント経験
- データ、デジタル、IT製品管理およびアジャイル/ DevOpsの経験
- 優れたコミュニケーション能力と組織力、より高いレベルの変化に影響を与えることができるファシリテーションスキル
- 技術的なアプローチを理解し、技術的な議論を推進する実証された能力
- 優れた分析能力 - 迅速に情報を処理し、タイムリーな意思決定を行うことができる。
- 目標達成のためにチームメンバーに責任を持たせることに抵抗がないこと
- 率先垂範し、緊張感、エネルギー、オーナーシップを生み出せる方
- 強い自己認識力を持ち、プレッシャーの中でも冷静さを保ちつつ、速いペースで変化する環境において、うまく関係を築き、素早く学び、適応できる方
- 多国籍企業において、グローバルで機能横断的なチームでの業務経験があれば尚可
- マーケティングおよび/またはコマーシャルビジネス領域での機能的な経験があれば尚可
語学力
- 英語力:ビジネスレベル以上 ※(時差もあるためメールが主になりますが、直接話す場面も想定されます)
- Japanese Language level: Fluent - Native (Equivalent to JLPT N1)
- Work permission in Japan required
[給与]
800〜1000万円 ※現年収を基に検討
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、食事手当、持ち株制度
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2212-477473
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Information Technology
