============================================
[ポジション] 監査グループ・ダイレクター
[勤務地] 東京
[給与] 1000~1800万円
============================================
Note: Applicants must have permission to work in Japan and Fluent ~ Native level Japanese
[事業内容・会社の特徴]
大手FMCG企業
[募集背景]
上場準備に向けた人員強化のため。当社及び関連会社を対象とする内部監査を指揮する。
内部監査業務(監査計画立案から改善完了の確認まで)において、監査チームのマネジャーとしてプロジェクトの進捗管理、成果物のレビュー、必要に応じて現場作業サポートを行う。
上場を見据えた視点での内部監査の実施、主要株主の監査チームと協力して監査を実施する。
[仕事内容]
役割の目的:監査部のヘッドとして財務報告にかかわる監査(日本基準)、コンプライアンス監査、オペレーション監査、店舗監査などのプロジェクトをリードする。
役割要件:
主な職務内容・意思決定事項
1.個別内部監査プロジェクトのマネジメント
- 監査プロジェクトの策定、実施計画、リスク評価、監査手続きをレビューする。
- 個別監査プロジェクト計画の進捗確認及び必要に応じて修正指示
- 監査報告書の作成・レビュー
- 監査プロジェクトを通じて監査(シニア)スタッフの育成(強み伸ばす、機会点を認識・改善)
- フォローアップ監査の指揮
- その他、監査管理業務
2. 内部監査活動結果の報告
- 監査結果の親会社等 内部監査部への定期報告レポート作成
3.人材育成、その他
- 個人別能力開発計画の作成および実施サポート
- 自己啓発のサポート
- 関係部門との信頼関係構築
責任を持つアウトプット / 業績指標
- 業務の過誤及び収益拡大・コスト削減への阻害要因を抽出する
- グローバル監査メソドロジーに基づき内部監査を行う
[応募資格]
- トータル10年以上の内部/外部監査の実務経験。
- J-GAAPの知識/経験。
- 社内外各部門との効果的かつ適切なコミュニケーション能力。
[望ましい要件]
- 公認内部監査人(CIA)、公認会計士、もしくはそれに準ずる会計、監査分野のいずれかの資格保有者。
- 監査管理ツールTeamMateの使用経験。
- マネジメント経験(部下2名以上)。
[勤務時間]
9:00~18:00
フレックスタイム制
※一部条件あり
テレワーク(在宅勤務)
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、退職一時金、確定拠出年金
年次有給休暇、転勤休暇、 積立休暇(2年間で有効期限が切れた年次有給休暇を積み立てることが可能。特例の場合に使用可能)、ボランティア休暇、 結婚休暇、有給チャイルドサポート休暇、有給ファミリーサポート休暇 等
[休日休暇]
年間122日 ※アニバーサリー休暇(誕生月に1日指定休が取得可能)含む
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2111-465420
#LI-REMOTE
Seniority Level :Director
ob Function: Accounting / Auditing
