GIE(Government, Infrastructure, Energy)コンサルタント - コンサルティング会社

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与 ¥6000000.00 - ¥12000000.00 (年収)
専門 コンサルティング,
職種 IT / デジタルコンサルタント,
お問合せ Kanae Sato
JOB ID JO-2301-478013

MANDATORY

  • Applicants must have permission to work in Japan
  • Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)

☑外資系企業 ☑英語力が必要 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務 ☑ハイブリッド(出社×リモートワーク)

[ポジション]
GIE(Government, Infrastructure and Energy Consultant)コンサルタント

[事業内容・会社の特徴]
外資系コンサルティング会社

【企業特徴】

  • 監査法人、税理士法人、コンサルティングサービスを提供するプロフェッショナルファーム。
  • 組織拡大フェーズにおけるオポチュニティ(日本法人は比較的新しいため、組織設計にも向き合いながらチャレンジが可能です)。
  • リスクを見極めた戦略設計による顧客への貢献。
  • 高報酬(成果によって短期中長期的な給与アップが可能です)。
  • プロセスも含めた評価制度(成果のみでなく、プロセスも含めた評価制度があります)。
  • WLB(リモートワーク、フレックスタイム制度等を採用しています)。

[仕事内容]
公共領域の政策実現に向けた流れの段階ごとに以下のような案件・サービスに係るプロジェクトの獲得及び遂行・管理を行います。

  • 政策立案段階 : 各種調査研究、事業評価、実証実験推進支援
  • 政策遂行段階 : IT関連(構想策定、要件定義、工程管理)、リスクマネジメント関連(サイバーセキュリティ対策)、デジタル関連(RPA活用、AI活用)、地方創生関連(スマートシティ、健康・医療・介護、教育、スポーツ等)

いわゆるシンクタンク系の企業とは異なり、政策立案段階単体で案件を終了させるのでなく、遂行段階の支援につなげていくことを重視しています。

《役割および責任》

  • ディレクター・シニアマネジャー:複数案件のリードとして、顧客との関係構築、オポチュニティの発掘、提案等のセールス活動、ならびに、案件獲得後には、アカウントマネジメントの一環としてのデリバリー活動に関与していただくことを期待します。
  • マネジャー:単一案件のリードとして同様の対応を期待します。
  • コンサルタント・シニアコンサルタント:上位役職者の指示のもと、セールス活動、デリバリー活動等でご活躍いただくことを期待します。

なお、当チームは製販一体の体制を目指していることから、セールス活動に特化した方、デリバリー活動に特化した方等を含めて、チーム全体でバランスが維持されるように個々の期待役割を調整していくことを想定しています。(セールス活動、デリバリー活動の両活動に必ず関与しなければならないということではありません。)

[応募資格]
必須:

  • 中央省庁、地方自治体、独立行政法人等、公的機関における複数のコンサルティングまたはシステム構築経験
  • 論理的思考力、問題解決能力、コミュニケーション能力等、コンサルタントとしての基礎スキル・資質
  • 英語力・日本語力:母国語またはビジネス以上

歓迎:

  • 政策立案段階(各種調査研究業務等)における入札案件での提案・受注・履行経験
  • 政策遂行段階(IT関連)における入札案件での提案・受注・履行経験
  • 公的機関における主たる役職者とのネットワーク
  • 大規模プロジェクトの管理経験

[勤務地]
東京 ※在宅制度有り

[勤務時間]
9:15〜17:15
※マネジャー未満は上記を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイムは9:00〜17:00のうち3時間)
※休憩時間:1時間(業務に支障のない範囲で従業員の決定に委ねる)

[給与]
600万円〜1,200万円(スキル・ご経験により決定)
※賞与別途

[待遇・福利厚生]

  • 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、財形貯蓄制度、公認会計士企業年金基金、健康保険組合カフェテリアプラン
  • ワークライフバランス支援制度:当社では、仕事と育児の両立が可能となる職場環境の実現を目指し、様々な支援制度を整備しています(ベビーシッター育児支援補助・病児保育サポート・保活コンシェルジュサービス・保育園費用補助 等)
  • 受動喫煙防止措置の状況:屋内原則禁煙

[休日休暇]

  • 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、その他会社の指定する日
  • 有給休暇10日〜20日
  • 休日日数120日

[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定

※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。

Reference: JO-2301-478013
#LI-Hybrid
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Consulting, Information Technology, Project Management