Note: Applicants must have permission to work in Japan and Fluent ~ Native level Japanese
[事業内容・会社の特徴]
外資系大手食品SCM企業
[仕事内容]
予実管理並びにビジネスを円滑に遂行するために財務・収益分析を行いコスト低減などの提案を行う
具体的には:
- 月次予算実績管理レポートの作成と分析(米国および国内会計基準に基づく)
- 海外本社向け四半期レポートの作成(年次予算、四半期実績の分析)
- 外国為替及びヘッドカウントレポートの作成
- 各種社内プロジェクトへの参画
- 上記業務に関わる各種情報のとりまとめ、アクションプラン、実行フォローアップ
- その他関連業務全般
ポジションの魅力:
- 将来的にはマネージャーへと昇進可能で、そのための十分な技能経験を積めます。
- 現在はコロナでございませんが、コロナ後はご本人の能力次第で、グローバルプロジェクトに参加できます。海外主張が発生する事もございます。
[応募資格]
必須要件:
- 日本の会計基準の知識(簿記2級程度)
- ビジネスレベルの英語力(読み書きは必須、目安Toeic700点)英語での会議は多いですが、発言やプレゼンする場面は多くないので理解できれば可
- Excel, PowerPoint中級
- 自発的に仕事に取りくめる方
応募要件:
- 米国の会計基準の知識
- SAPやSmartViewの使用経験
[雇用形態]
正社員
[勤務地]
東京
(在宅勤務と併用)
[勤務時間]
フレックス制(コアタイムあり)
在宅勤務制度有
[給与]
500万円〜600万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、在宅勤務手当支給、交通費、退職金制度、団体生命保険制度(会社加入)、確定拠出年金制度、マッサージルーム完備、コーヒー・お茶・ミネラルウォーター無料
[休日休暇]
完全週休二日制(土日祝休み)、有給休暇の取得推奨、誕生日休暇、ボランティア休暇等、多数
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
