※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
============================================
[ポジション] Hematology MSL Manager
[勤務地] 東京都/在宅勤務・フレックス制度あり
[給与] 900〜1100万円 ※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
============================================
[事業内容・会社の特徴]
外資系製薬会社
- 世界30カ国以上でがん、ウイルス性、心血管、免疫系などの疾患領域で事業を展開しています
[仕事内容]
血液疾患領域やその治療に関する最高レベルの臨床的知識を要する医学・薬学専門家として、TL(Thought Leader)専門医と科学的な対話を行う。
その活動は
①メディカルプランに基付き、アンメット メディカル ニーズ(UMN)を充足し、新たな治療パラダイムを確立する為のインサイト引き出すこと。
②医療従事者が抱える医療上の課題に関する複雑な自発的リクエストに迅速かつ的確に回答することである。
メディカル活動は高い倫理観、販売情報ガイドラインや各社内SOP等関連規制に準拠し、leadership、オーナーシップを持って活動する。
MSLマネージャーのサポートとしてのリーダーシップの能力、プロジェクトマネジメントの能力を発揮して管理職相当としてのビジネスパフォーマンスを行う。
※詳細はご紹介時にお伝えします
[応募資格]
◆知識
- 社内規定、薬事法、公正競争規約、プロモーションコード、臨床研究法に関する知識(特に未承認医薬品に関する事項)
- 疾患領域における疾患・医療に関する最高レベルの専門知識及び周辺知識
- 医薬品業界に関する幅広い知識
◆スキル
- 未経験疾患領域にも短期間で適応できる高い学習能力
- Globalレベルで規定されたKPIを高いレベルで達成できる実行力
- TL・専門医との良好な関係を構築・維持し、必要に応じて交渉・説得もできる高度なコミュニケーションスキル
- 学術知識に基づき、企業の代表として医療関係者からの質問や疑問に適切な対応をできる判断力
- マーケティング・開発を含む関連部署または提携会社担当者との調整を適切に図るコミュニケーション能力
- 担当疾患領域や当社開発品に関連する英語論文や英文のプレゼンテーションスライドを読解できる英語力
- ピープルマネージャー候補として、ピープルマネジメントを前提としたコーチング、ティーチングスキル
- プロジェクトマネジメントプランを策定・マネジメントを出来るスキル
◆経験
- 医学・薬学・生物系の分野で高度な専門性(博士号・修士号・薬剤師資格)を有するか、もしくはそれと同等の知識・経験
[求める人物像]
- 患者志向・顧客志向
- 不確実性が高い状況で役割を確立していける好奇心と胆力
- チームマネジメント
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2109-463186
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Health Care Provider
