============================================
[ポジション] FP&Aリード ディレクター(経営管理&原価管理)
[勤務地] 福岡(※将来、首都圏に転勤の可能性あり)
[給与] 777万〜1300万円
============================================
[事業内容・会社の特徴]
日系総合電機メーカー
[募集背景]
当該FP&A機能の補充のため
[仕事内容]
IFRS連結セグメント管理会計と連携し、各セグメントの予実管理/原価管理を通じて各セグメントの業績分析を実施。
またその分析を通じ各セグメント長と協働し課題解決を推進し各セグメントの業績改善を推進。
更に各セグメントのプロジェクトに参画し、成長に向けた新規取り組みを実施。
- 各セグメント毎経営管理の構築: IFRS Accounting Leadと連携し、各セグメント毎の経営管理方法を構築
- 各セグメントの予実管理: IFRS Accounting Leadと連携し、各セグメント毎の年次・四半期・月次計画の立案および実績把握
- 各セグメントの業績分析および課題提起: 各セグメントの業績内容の分析を通じた各々の経営課題の明確化
- 各セグメントの経営改善: 各セグメントの経営課題をセグメント長と共有し、その改善に向けた協働・活動の実施
- 各セグメントの新規事業推進: 各セグメントのプロジェクトに参画し、成長に向けた「新規事業」に貢献
[応募資格]
- 5年以上の製造業での経営管理業務全般の知識経験を有する。
- 原価管理の知識経験を有する。
- ピープルマネジメント経験を有する。
- エクセル、パワーポイントスキル
- 強力なリーダーシップスキル
- ステイクホルダーマネジメントスキル
- 高いコミュニケーションスキル
- 英語力(ビジネスレベルでのメールや日常会話が可能なレベル)
[歓迎される経験・スキル]
- SAP( S/4 HANA)の経験者
- BI 等
- 中国語(Preferred)
- 英語力(TOEIC 750点程度 以上)
[望まれる人物像・スキル]
- 他部門を巻き込みながら技術開発を推進するリーダーシップ能力
- 業務課題に対して、適切な解決策へと導くことができる課題設定能力とマネジメント能力
- 国内・海外の顧客の潜在課題を抽出し、それを解決する技術手段を提案することができるコミニュケーション能力
[勤務時間]
9:00〜17:30 (フレックス有/コアタイム無し)
所定労働時間 07 時間 45 分 休憩 45分
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、通勤手当、退職金制度、他
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Seniority Level:Mid-Senior level
Job Function: Accounting / Auditing, Finance、 Management
