※Applicants must have permission to work in Japan and required fluent ~ native level Japanese.
============================================
[ポジション] 臨床開発/臨床研究モニター ※20代半ば〜40歳までの方におススメ!
[勤務地] 東京都
[給与] 600万〜800万円 ※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
============================================
[事業内容・会社の特徴]
日系ヘルステック企業
- 内視鏡に関する製品を手掛けています
- 有名経済誌に特集されるなど高い評価を得ています
[募集背景]
事業拡大に伴う人員強化となります。
第1段の製品の開発を終え、新製品の開発プロジェクトが始まりました。
医療機器の開発はプロトタイプから承認まで長い道のりとなりますが、国内のみならず海外に通用する内視鏡AIを実現し医療の発展に貢献する意欲を持ったメンバーを募集しています。
[仕事内容]
内視鏡AI新規プロジェクトの製品開発に関わる治験/臨床研究におけるモニタリング業務をお願いします。
- プロトコル(治験実施計画書)にもとづいた臨床試験の実施状況及び進捗の管理
- 共同研究施設、医療機関、医師との折衝(提携機関は現在30施設以上)
- データ収集依頼を目的とした共同研究施設の立ち上げ
[仕事の魅力]
- がんの早期発見による撲滅を実現する内視鏡AIの臨床開発に関わる事が出来る
- 世界でも新しい領域として注目されている医療AI(MaaS)の製品に関わる事が出来る
- 海外を含めた臨床開発の経験が得られる
- 臨床開発業務をメインとしながらバックグラウンドと意欲次第で薬事、製品企画に関わる事も出来る
[応募資格]
- 医療機器または医薬品の治験/臨床研究のモニタリング経験(メーカー、CRO、大学病院いずれも可)
[歓迎されるスキル・経験]
- プロトコルの設計、計画経験
- 英語力(海外臨床開発に活かせます)
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Seniority Level: Associate
Job Function: Health Care Provider, Science
