============================================
[ポジション] 経理(連結決算 HFMシステム開発立ち上げ)
[勤務地] 在宅勤務 但し、東京/大阪/群馬/愛媛オフィスに業務上必要な際通勤可能な方
※地域限定社員採用ではございませんので、ご留意下さい※
[給与] 700~1000万円
============================================
Note: Applicants must have permission to work in Japan and Fluent ~ Native level Japanese
[事業内容・会社の特徴]
グローバルヘルスケア企業
[仕事内容]
- 入社時より親会社に出向し、グループ経理課での、連結決算とHFMシステム開発立ち上げ対応をご担当頂きます。
- 日次(決算期以外):システム立ち上げプロジェクトの推進。加えて、連結システムHFMの立ち上げに掛かるタスクに対応し、マスタの設定の検討、既存システムDivaとのデータ整合確認他を実施
- 決算期(四半期ごと):連結決算業務に従事し、子会社からのデーター収集/チェック、連結調整の計上、IFRSベース開示書類の作成と監査対応を実施
※海外の子会社が多く、英語は読み書きに限らず、一部電話会議等でも英語を使用する環境
具体的には、業務の中で英語に関与する機会①本社連結チームとして共に仕事をする欧州・米国の連結チームとのやり取り②連結決算の中で海外子会社とデータ収集及びQ&Aをするやり取りの2種類が主となります。
[入社後のキャリア]
HFMの立ち上げ業務および連結決算業務の双方に参画頂き、役割分担も御経験やスキル、業務難易度やチーム体制に応じて柔軟に分担を検討していきます。
中長期的にはグローバルな経理基幹人財としての、幅広いローテーションもご希望や実績によって広がっていきます。
[応募資格]
- HFMを使用した実務経験2年以上
[歓迎されるスキル・経験]
- HFMを使用した連結決算実務経験3年以上
- システム立ち上げ関連の業務プロジェクトに関与したことがあること(何らかのリーダー経験があると尚望ましい)
- ビジネス英語が業務上問題なく使えること
- 制度決算業務経験があり、開示作成や監査対応の経験があること
- IFRSによる連結決算経験があること
- チームで仕事をすることに長けている方
- 仕事に対する向上心が高いこと
[待遇・福利厚生]
- 社会保険完備、退職金制度
- 出産祝金、要介護者への一時金
- 財産形成積立
- 社命による転勤の場合の賃貸住宅費用補助制度あり
- 会社加入の保険(所得補償保険、住宅災害共済)
他、多様な社員が働きやすい環境を各方面で整備
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2109-463372
#LI-REMOTE
Seniority Level:Mid-Senior level
Job Function: Accounting / Auditing
