Note: Fluent ~ Native level Japanese
[事業内容・会社の特徴]
日系Fintech企業(◎上場企業 ◎海外展開あり)
- 最先端のテクノロジーを駆使したFintech企業において創意工夫をこらしながらコンプライアンス上のリスク・課題に対処し、解決できること
- 新規事業の立ち上げに際して経営や事業部門と協力しながらコンプライアンス態勢を整備し、新規事業をスタートさせる体験を得られること
- 複数の事業から生じうるコンプライアンス・リスクを少数精鋭のメンバーで管理していくこと
[仕事内容]
- 同グループは暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発する新会社を設立しました。暗号資産事業に取り組むことで、売上金をビットコインで受け取る機能の提供、スマホ決済サービスにおいては決済・送金機能の提供に留まらず、与信、暗号資産・資産運用の機能を一つのウォレットで提供していくなど、より簡単に金融サービスを利用できる環境を構築していきます。さらに、価値交換を実現するブロックチェーンの技術に取り組むことで、NFT(Non-fungible token)をはじめ、これまでのモノ・お金に限らず、サービスやデジタルコンテンツなどのあらゆる価値を誰もが簡単に交換できる新しい取引のかたちを創出していきます。
- コンプライアンスチームは「事業推進の基盤となるコンプライアンス態勢をより強化して成長し続ける」というミッションを掲げ、事業部や組織を超えながら、日々業務を推進しています。
- 現在、同社では暗号資産交換業の開始に向けたコンプライアンス態勢の整備を進めている最中です。創業以降培ってきたコンプライアンスの経験や知見を活用しながら、コンプライアンス・プログラムの計画・実行、コンプライアンス関連規程・マニュアル類の整備、事業部のサポート・牽制、当局対応等の業務を幅広くリードしていただきます。なお、コンプライアンスチームとして最大限の成果を発揮できるよう、複数メンバーのマネジメントも担っていただくため、より広域な範囲でパフォーマンスを発揮していただく予定です。
[応募資格]
必須条件
- 銀行・決済事業者・クレジットカード会社・証券・FX業者・暗号資産交換業者等でのコンプライアンス業務経験(5年以上)
- コンプライアンス・リスク管理に関する深い知識と理解
- 特にFintech事業を含む金融ビジネスへの強い関心と理解
- 複数メンバーから構成されるチームのマネジメント経験
- 英語:日常会話レベル
- 日本語:ビジネスレベル以上
歓迎条件
- ベンチャー企業やスタートアップでの業務経験
- 当局コミュニケーション・当局検査の実施経験
- プロジェクトマネジメント経験
- RPA等を活用した業務効率化の実施経験
- 電気通信事業業者、フィンテック経験、不祥事対応、プロジェクトリーダーを担える方
求める人物像
- オーナーシップを持って業務に取り組み、ベストを尽くすための努力を惜しまない
- チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる
- コミュニケーション能力が高く、組織やプロジェクトを動かすことができる
[雇用形態]
正社員
試用期間:入社後3ヶ月(本採用と同条件)
[勤務地]
東京
[給与]
1000〜1400万円
※スキル・経験・能力に応じて決定いたします
※年俸制、年俸の12分の1を毎月支給
※毎年2回見直し
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、インセンティブ制度、語学学習のサポート
現在、COVID-19の感染拡大を受け、働く時間帯の選択肢を増やし、より柔軟的な働き方ができるよう、コアタイムがないフルフレックス制度を導入しています
※一部職種を除く
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リラックス休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
