☑日系グローバル企業
☑上場企業
☑英語力が必要
[ポジション]
研究員
[事業内容・会社の特徴]
日系製薬会社
国内トップクラスの有名企業
[仕事内容]
細胞/タンパク質工学や免疫学の専門性を通じた創薬/技術プロジェクトの推進、ならびに各種プロジェクトのための抗体創製、並びに細胞創製
◆魅力
細胞工学や免疫学の専門性を会社で行う革新的な創薬活動に、さらには世の中の人々の健康への貢献に活用することができる
[応募資格]
抗体/タンパク質創薬研究、細胞株構築(immune cellsもしくはiPS cell)、ならびに細胞培養、細胞アッセイ/スクリーニングの経験を3年以上程度
抗体取得(免疫あるいはライブラリ)、レトロあるいはレンチウイルスによる細胞株作製、細胞培養、アッセイ/スクリーニング(ELISA、フローサイトメトリー等)、プラスミド構築と調製に必要な遺伝子操作全般
プロジェクトを成功に導く正しいゴールを設定し、達成に必要な方針を立案・実行できること
最新の技術情報を収集し、創薬アイディアの提案や創薬基盤技術を構築・改良できること
アカデミア研究者の場合は筆頭の学術論文(自身が中心に原稿を執筆したものに限る)
一定以上の英語力(目安:TOEIC 700点相当以上)
[歓迎されるスキル・経験]
免疫学(抗体、腫瘍免疫)に関連した評価系の構築や医薬品開発の経験
創薬に関する特許出願の経験
[求める人物像]
革新的な創薬を創出することに情熱を持ち、周囲のメンバーを積極的に巻き込むリーダーシップを発揮すること
積極的にアイディアを出し、周囲と協力しながら、困難な課題を乗り越え、プロジェクトを成功に導く意思があること
[語学力]
英語力:一定以上の英語力(TOEIC 700点相当以上)
Japanese Language level: Fluent - Native Level(Equivalent to JLPT N1)
Work permission in Japan required
[給与]
600〜1000万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2205-470545
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Health Care Provider, Research
