☑外資系企業
☑英語力が必要
☑リモートワーク可能
[ポジション]
投資部 アナリスト Investment analyst
[事業内容・会社の特徴]
外資物流系投資運用会社
[仕事内容]
特に重要な業務内容は取得時・開発時においてのプロフォーマ、アンダーライティングと資金送金のアレンジメント。
管理物件の財務分析、インベストメントメモ(稟議書)とトランザクション部、ファンドマネジメンド部、アセットマネジメント部と連携してプレゼンテーション資料の作成
Transaction / Closing / Fund Acquisition
トランザクションオフィサー指示の下、ファンドアクイジションオフィサーのガイダンスに基づき、事業開発部、ファイナンス、リーシング、建築部のフィードバックを反映させながら 分析の面からのサポート行なう
- 投資機会のアンダーライティング
- 市場データを収集し自社データベースに反映
- 投資稟議書の作成
- 建築、環境、法務、税務に係わるデューデリジェンスのサポート
- ファンドアクイジション、ファンドマネジメント、アセットマネジメント ファイナンス、開発部それぞれのクロージング業務のサポート
Funds Management
投資実行後、トランザクションオフィサーの指示の下、ファンドマネジメントのガイダンスに基づき率先してフォローアップを行なう
- 四半期ごとのインベスターレポート
- 各月ごとの資金予測と送金依頼
- アニュアル ジェネラル マネジメント用資料の作成
- ファンドモデル
- ファンドポートフォリオ、リスク、コンプライアンスの監視
- 投資家リクエスト対応
- 開発業務において シニアマネジメント層へプレゼン資料作成などのサポート
Asset Management
投資の段取りがついた後、トランザクションオフィサーの指示の下、アセットマネメントのガイダンスにもとづき、率先してフォローアップを行なう
- 月刊戦略レポートの作成
- 四半期毎 アセットキャッシュフローのバリエーション
- 年間予算と戦略プランの構築
- 建築、リーシング、ファイナンス、開発部 それぞれの部署に正確な情報をレポートにて提供する
- シンガポールチームと東京チームの連絡係としての役目
[応募資格]
- 日本の不動産業界経験者 企業・組織で行なう不動産投資経験者歓迎
- DCFと金利のメカニズムを読み解く事が得意であること
- エクセル 上級者
- 中級ワード、パワーポイントスキル
- 日本語・英語共に読み書きネイティブレベル
- 分析、問題解決、対人コミュニケーション スキル
- 積極的にミーティングに参加
- 投資分析に役に立つようトランザクション資料を注意深く読み取る力
[語学力]
- 英語力:ビジネスレベル以上(読み書き=ネイティブレベル )
- Japanese Language level: Fluent - Native (Equivalent to JLPT N1)
- Work permission in Japan required
[給与]
500~1000万円
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、リモートワーク可
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2202-468382
#LI-REMOTE
Seniority Level: Associate
Job Function: Finance, Analyst
