☑外資系企業
☑英語力が必要
☑リモートワーク可能
☑フレックス勤務
☑ハイブリッド(出社×リモートワーク)
[ポジション]
テクニカルサポート/Technical Support(tier2.3)
[事業内容・会社の特徴]
外資系ソフトウエア会社
[仕事内容]
- お客様には 当社製品を喜んでご利用いただいており、お客様が素晴らしい成果を出せるようお手伝いできることを喜びとしています。
- テクニカルサポートチームのスタッフは問題解決能力に長けており、お客様のことを第一に考え、テクノロジーに好奇心を持ち、成功に向けてを邁進します。
- シニアテクニカルサポートエンジニアは、主に 当社関連製品を利用するお客様を担当し、ポストセールスのインストール・構成・設定作業を積極的にサポートします。
- お客様の独自環境で製品のパフォーマンスに影響を及ぼす複雑で技術的なアプリケーション関連の問題や、広範囲にわたる当社製品導入の障害となる事象について、リーダーシップをとり、サポートチームとともに問題の内容を判断して優先順位をつけ、解決へと導きます。
- お客様への対応に加え、開発、サステイニングエンジニアリング、セールスエンジニアリングの各部門と日常的に協力して、サポートの問題解決、不具合の記録、製品ビルドのユーザー受け入れテスト (UAT) の実施を担当するほか、新規サーバーのインストールやサーバーのアップグレードが問題なく行われるようお客様をサポートします。
職務内容の例
- お客様と連携して、当社の製品の利用を最適化できるよう支援する
- 所定のお客様の案件でサポートケース解決への取り組みを率先して行う
- お客様が抱えるソフトウェアや技術面の問題を十分に調査し文書化する
- ユーザーサポート、エスカレーションエンジニアリング、セールスコンサルタントと連携して優先度の高いサーバーの問題を把握し、必要に応じて開発チームや品質エンジニアリングチームの協力を仰ぐ
- お客様のサーバーの問題についての調査や問題解決、文書作成を行うテクニカルサポートスペシャリストを指導する
- 問題の解決に向けて、お客様と 当社の他部門を結ぶ技術面のメインの連絡役を務める
- サーバーに関連した技術面からの優先順位付けと問題解決に対するサポートプロセスで、他のチームメンバーの能力開発、文書作成、指導、トレーニングを行う
[応募資格]
- ミッションクリティカルな商用ソフトウェアアプリケーションのサポートやトラブルシューティングで、6 年以上の実務経験を持つ方。
- リレーショナルデータベース、ネットワーキングに関する確かな知識を持つ方。
- サービス精神の旺盛な方。 自分が受けたいと思うような優れたカスタマーサポートを、自信を持ってお客様に提供できる方。
- コンピューター科学の学士号または技術系の学位取得者。同等の実務経験がある場合は考慮されます。
- 細部まで配慮できる方。 作業負荷が高くても、優先順位をつけて期限を守りながら仕事をこなせる能力を持つ方。
- 日本語と英語両方で、口頭や書面での優れたコミュニケーションスキルを持つ方 。
- 困難な課題に取り組むことを好み、迅速に最善の解決策にたどり着ける方。
- 人材発掘を担ってくれる方。ともに会社を築きあげていくことができる人材を採用しています。優秀な人材を常に探し出す役割を担い、世界有数の企業として発展し続けられるよう、貢献できる方を求めています。
[語学力]
- 英語力:ビジネスレベル以上
- Japanese Language level: Fluent - Native (Equivalent to JLPT N1)
- Work permission in Japan required
[給与]
650〜950万円
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、交通費他
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、他
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference:JO-2106-460565
Seniority Level: Associate
Job Function: Information Technology
