☑外資系企業 ☑英語力が必要
外資系小売りブランドながら、日本に製造工場を持っている非常に珍しく、日本法人のプレゼンスが高い企業です!
[事業内容・会社の特徴]
外資系化粧品メーカー
[仕事内容]
商品製造工場担当のHRBPポジションです。
マニュファクチャリングの労務管理・ピープルサポート
⼈事制度及び評価制度の企画(サポート)・運⽤
⼈事異動・昇格等の発令情報管理
要員計画、障害者雇⽤
労務研修の企画・実施
⼊社・退職・産育休や傷病休職の管理・⼿続き
就業規則・協定・雇⽤契約書のメンテナンス
その他、⼈事に関わる企画・運⽤・事務全般
[応募資格]
⼈事実務経験5年
MKオフィスの (Word/Vlookup / IF関数 / ピポッドテーブル/PPT)の実務経験
[語学力]
英語力:日常会話レベル。(社内に通訳がおりますのでご安心ください)
Japanese Language level: Fluent - Native (Equivalent to JLPT N1)
Work permission in Japan required
[歓迎される経験]
人事ビジネスパートナーの経験
英語⼒:ビジネスレベル以上(海外本社とのコミュニケーションで使用できます)
[給与]
600-900万円※ご経験、スキルにより優遇します
[勤務地]
厚木周辺、町田周辺*車通勤可能 (ガソリン代支給)
[待遇・福利厚生]
社会保険完備
賞与(年1回/会社業績による)、交通費⽀給(規定あり2km以上)、社会保険完備, 研修制度、社内公募制度 産前・産後・育児休暇、育児・介護短時間勤務制度、託児所補助⾦制度、確定拠出年⾦制度、財形貯蓄制度 社員割引、福利厚⽣サービス加⼊、契約保養所・スポーツクラブ利⽤割引
[休日休暇]
完全週休2⽇制、有給休暇(⼊社3か⽉後より1⽇・半⽇・1時間単位で取得可)、バースデイ休暇、シックデイ休暇(本 ⼈および家族)、弔事休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年・15年・20年)
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2205-471201
#LI-Onsite
Seniority Level: Associate〜Mid-Senior level
Job Function: Human Resources、Administrative
