☑英語力不問
[ポジション]
生産技術責任者(部長クラス)
[事業内容・会社の特徴]
老舗洋菓子メーカー
戦略的に百貨店や空港、駅ナカ店舗、大型商業施設への期間限定ショップ等幅広く展開
認知度・企業規模ともに急拡大中の企業です。
[仕事内容]
生産技術部門の責任者として、生産性向上・安全性向上に向け新しいライン設計や設備導入、既存ラインの改善からメンテンナンスなどの業務マネジメント及び組織マネジメントを担っていただきます。
当社はより高度な生産方式と生産性向上に向け積極的に投資を計画しています。現場をリードし、当社生産現場における市場優位性の形式知化を行うとともに、自動化・省人化・スマート化などを促進し経営目標の達成と優位性強化、文化醸成の一翼を担います。
具体的な職務内容:
新商品のライン落とし込み、ライン設計
既存ラインの改善
メンテナンスの年間計画及び実施
ラインの収益化=省人化、ロス撲滅、リードタイム短縮、原価低減製造方法、工場環境設計など
品質管理に基づくライン構築
組織マネジメント(部門人員計画立案、育成、評価など)
[応募資格]
求めるスキル・ご経験:
【業界不問】製造業において生産技術及びピープルマネジメント経験をお持ちの方
歓迎要件(必須ではありません):
生産設備の内製化経験をお持ちの方
製造工程の自動化に関わる経験をお持ちの方
志向ややりがい:
抜本的な改善余地もあり、自身の知識・経験・アイディアを実行できる環境です。
自らの責任で物事を動かすダイナミックな経験が可能です。
[勤務地]
愛知県工場(当初は愛知の勤務を予定しています)
もしくは三重県工場
[勤務時間]
9:00〜18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
[給与]
900〜1100万円
(※現職年収やご経験・スキルを考慮し決定します。)
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、 昇給:年1回、賞与年2回(7月、12月)、交通費支給(上限有)、健康診断、退職金制度(勤続年数に制限有)
[休日休暇]
年間休日日数110日、週休2日制(基本土日休み、その他会社カレンダーによる)、夏期休暇3日、年末年始休暇5日、有給休暇、その他(慶弔休暇、産前・産後・育児休暇など)
※有給休暇10日〜20日(入社半年後に10日付与)
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2205-470662
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Production, Supply Chain
