MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業 ☑英語力が必要 ☑ハイブリッド勤務(オフィスX リモート)
[ポジション]
SCM Planning Manager
[事業内容・会社の特徴]
外資系医療機器メーカー
◎成長率10〜40%以上を誇る急成長中のメーカーです
[仕事内容]
1. 製品の需要計画/在庫計画の立案・遂行
- 当社製品のマーケットポジショニング及び販売戦略/トレンドの理解と、Marketingから提示されるSales Forecastの検証・変更提案
- Sales Forecast、現在庫レベル及び将来の在庫リスク/機会に基づく、Net Demand Forecastの立案
- Net Demand Forecastの海外製造所への説明と、将来供給リスク特定及びその緩和策立案
- Net Demand Forecast及び現在庫レベルに基づく、海外製造所への購買発注
- Customer Service Levelを犠牲にすることなく過剰在庫を防止するための、得意先預託在庫及び営業所在庫も含めた在庫配置ポリシーの作成と導入
- 更なる在庫圧縮を実現するための、在庫配置・流通ネットワークモデルの再設計
- 滅菌期限切れ・廃番による廃棄を削減するための、定期的な在庫再配置
2. 新製品上市時のPhase-In/Phase-Outサポート
- 既存製品の販売実績等を元にした、新製品のPhase-In Planのマーケティング部門への提案
- 既存製品のPhase-Out Planの営業部門への提案
- 上記プロセスの標準化と確立
3. 新規のサプライチェーンプロセスの構築と既存サプライチェーンプロセスの改善
- 新規性の高い製品・サービスの導入時の、既存サプライチェーンプロセスとのFit & Gap分析と新規プロセスの構築・遂行・定着化
- 既存プロセスの内の標準化されていないまたは非効率なプロセスに対する標準化と効率化
- 上記に伴う、部門横断的なプロセス構築・改善活動のマネジメント/コーディネート
4. 各種資材類の在庫計画・購買計画の立案・遂行
- 資材類(包装資材・添付資材等)の発注点及び発注ロットサイズ設定の管理
- 資材類の在庫モニタリング及びサプライヤーへの購買発注
- 部門横断的な資材改訂活動のマネジメント/コーディネート
5. SCMプランニングメンバー(現状1名)の人事管理
- メンバーに対する適切な目標設定と、メンバーが目標を達成できるような指導・育成、及び評価
- メンバーの勤怠管理
[求める資格・ご経験]
- SCM全般に関する知識及び業務経験
- 統計的な需要予測・在庫計画の知識及び業務経験
- 部門横断的なプロジェクトのマネジメントの知識及び業務経験
- 対人関係構築力およびファシリテーション力
- 英語ビジネスレベル以上
- (Needs)預託在庫ビジネスモデルの知識及び業務経験
- (wants)GxP・薬機法・医療機器業公正競争規約・その他日本の法令・規制に関する基本的な知識
- ロジカルシンキング、セルフスターター、他者の尊重ができる方
[勤務時間、休日・休暇]
9:00〜18:00
フレックスタイム制度(コアタイム10:30〜16:30)
[給与]
990万円〜1150万円 ※ 12ヶ月分+10%ボーナス
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[勤務地]
東京本社
※必要に応じて本社以外のオペレーションセンター(都内)に行って頂くことがあります
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、賞与支給有
[休日休暇]
年間休日120日以上(土日祝・GW・夏季・年末年始)、年次有給休暇等
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2301-477705
#LI-REMOTE
Seniority Level:Manager
Job Function: Supply Chain
