RFID Project Manager - ラベル製品メーカー

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与 ¥10000000.00 - ¥11000000.00 (年収) + 成果報酬(〜10%程度)
専門 製造業(電気・電子・機械・自動車・化学・その他),
職種 プロジェクトマネージャー/プロジェクトエンジニア,
お問合せ Shota Ono
JOB ID JO-2304-480635

MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)

☑外資系企業 ☑英語力が必要 ☑リモートワーク可能

[ポジション]
RFID Project Manager

[事業内容・会社の特徴]
大手ラベル製品メーカー
*同社の製品は、世界中のほぼすべての主要産業で使用されています

[仕事内容]
RFID Project Managerは、同社の提供するソリューションの導入に向けて、日本国内、グローバルチームをリードする役割を担っていただきます。
顧客、パートナ企業など社外関係者、およびMarket Development Manager (MDM:市場開拓)、
開発チーム、工場、物流部門など社内関係者と密接に連携し、国内市場のプロジェクトのマネジメントを担当していただきます。

■仕事内容

  • プロジェクトの目標達成に向けて、定期的なプロジェクトミーティングを実施、リードそして社内外のクライアント、グローバルチーム、シニアマネジメントと協働する。
  • プロジェクトマネージャーツール(Smartsheet)を活用し、スケジュールの構築、タスク作成・進捗管理をする。
  • プロジェクトチームと協力して、課題および潜在的リスクの把握と解決から実行。
  • グローバルチームへの報告資料作成とプロジェクト報告
  • グローバルチームとの合意形成、プロジェクト計画の変更/交渉、チームメンバーのコミット責任

■ポジションの魅力
①グローバルでフレキシブルな働き方

  • グローバルのやり取りが多く、勤務形態はフレキシブルにリモートワークが可能です。
  • 海外出張(年に一度世界のどこかでコンファレンス&チームビルディングを行います)

②成長/将来性

  • RFIDは世界で需要が高まっており、日本でも多くの企業からRFIDとしての信頼を得ています。
  • UHF帯RFID市場で50%超のシェアを有し、20%成長を続けるリーダー企業です

■Q&A
①早朝や夜間ミーティングの頻度は?
週に2〜3回程度又は全く無い週もあります。
②PMスキル、RFID技術を高めるサポート(福利厚生や研修など)はどんなものがあるか?
PMスキルはPMP資格を取得するためのトレーニングコースを提供。
RFID技術に関しては、OJTが中心となります。また自社RFIDトレーニングやセミナーを選び参加可能です。
③キャリアステップ
マネージャーとオープンにキャリア計画立てることが社内で奨励されており、個人の目標に向けて必要なトレーニングや機会など積極的に取り入れております。

[応募資格]
【必須要件】

  • 小売、流通、消費財、SCM、IT業界のいずれかで業務経験をお持ちの方
  • プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
  • ビジネスレベルの英語力

【歓迎要件】

  • PMP資格をお持ちの方
  • IT関連のプロジェクト経験

[勤務地]
東京都/在宅勤務制度あり

[給与]
1000〜1100万円+成果報酬(〜10%程度)
※スキル・ご経験により決定

[待遇・福利厚生]
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、退職金制度

[休日休暇]
土日祝日

※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。

Reference: JO-2304-480635
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Project Management, Information Technology, Other