☑日系グローバル企業
☑英語力不問
☑ハイブリッド(出社×リモートワーク)
[ポジション]
情報セキュリティ副責任者
[事業内容・会社の特徴]
日系総合コンサルティング会社
*戦略・業務・IT・SI・DXなどの領域でコンサルティングを行っております
*事業が拡大に伴い上位ポジションが次々に誕生するため昇進にポジションが空くのを待つ必要がありません
*ワークライフバランスが良く、残業時間も業界の中では低水準です
*教育制度や評価制度も整っています
[仕事内容]
同社の情報システム部門の副責任者として携わっていただきます役員、セキュリティ責任者の元もと、縁の下の力持ちのような立ち位置として、情報システム部を支えていただきます。
弊社の情報システム部の副責任者として、セキュリティ対策/個人情報保護の強化を主体的に企画/計画/実行していただきます。
また、セキュリティ責任者と企画者のフォローをしていただくことも当ポジションの重要な役割となります。
執行役員、部門長の直下で、大きな裁量を持ちながら、責任を持って当社のセキュリティ/個人情報保護を強化していただきます
- セキュリティ規程/ガイドの整備
- 個人情報保護指針/規程/ガイドの整備
- 社内研修、内部監査の企画/実行
- 最新情報を収集し、対策を検討/実行
- インシデント管理、および再発防止策の検討/実行
- Pマーク取得に向けた施策の検討/実行
[働き方]
基本的にはハイブリッドワークとして、出社とリモート半々程度となります。
[応募資格]
- 情報システム部でのご経験もしくは、同求人に近い業務をご経験されてきた方
※コンサルティング業界のご経験は不問です
[語学力]
- Japanese Language level: Fluent - Native Level(Equivalent to JLPT N1)
- Work permission in Japan required
[勤務時間]
9:00〜18:00(所定労働時間8時間)休憩時間60分
ワークライフバランスを重視しますので、働き方はご相談可能です。
[給与]
500〜1000万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します
[待遇・福利厚生]
通勤手当:交通費支給(月30,000円まで)
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
社内研修制度、資格取得支援、育児短時間措置、福利厚生施設利用制度、社内表彰制度、役職手当、出張手当、副業可能
[休日休暇]
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日〜20日
休日日数120日
年末年始休暇、慶弔休暇、GW休暇、特別休暇、夏期休暇、介護・育児・妊婦特別・産前産後休暇
[選考プロセス]
書類選考→Webテスト(GAB)→1次面接→最終面接→内定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2205-471110
#LI-Hybrid
Seniority Level: Director
Job Function: Consulting, Information Technology
