☑日系グローバル企業
☑上場企業
☑英語力不問
☑リモートワーク可能
☑フレックス勤務
[ポジション]
プロジェクト推進
[事業内容・会社の特徴]
日系大手小売り会社
[仕事内容]
<職務概要>
プロジェクトマネジメントの専門家集団として、同グループが注力する大規模・高難易度プロジェクトのPM・PLを担い、プロジェクトを成功に導いていただくとともに、プロジェクトマネジメントを方法論として分析・探求することで、グループ全体のプロジェクトマネジメント力の向上に寄与いただきます。
<具体的な業務内容>
①プロジェクトのPM、リーダーポジションで主に以下業務に従事
- GOAL策定や計画プランニング機能を担う
- 推進マネジメント機能を担う
- プロジェクト内外を動かす役割を担う
- システムディレクション機能を担う
②プロジェクト推進専門組織で、プロジェクトマネジメント方法論の形式知化、磨き上げ、展開啓蒙を行う
<具体的なプロジェクト事例*>
- グループ横断物流情報可視化プロジェクト
- グループ組織変革プロジェクト etc
<この仕事で得られるもの>
■職務の特徴:
- 同グループが特に注力する大型案件や横断案件を担当します。各本部や、グループ事業会社、Sierパートナーと一丸となって、ビジネス要件からシステム仕様への落とし込み、全体設計や方式設計、テストや移行の計画から実行完遂まで、全方向に踏み込んだプロジェクトマネジメントを行ないます。
■職務の魅力:
- 特定領域の開発〜保守運用を担う組織ではなく、プロジェクトに特化した、立上げからC/O完遂するまでを担うプロジェクト専門部隊です。
- グループの様々なプロジェクトを担えること、プロジェクトマネジメントの専門家としての経験を活かすことが出来るとともに、同様の経験を積んだ仲間とともに知識・スキルをさらに高め合える環境です。
■キャリアパス:
- ご経験を踏まえ、PM・PLを担っていただく等、プロジェクト規模や特性を考慮して立上りやすいポジションを設計します。順次活躍の場を広げていきます。
■仕事への関わり方
- 当部署は他部署と違い、特定の案件を持っていないPM・PLのスペシャリスト集団の部署です。
- PJ全体で百数十名、金額にして何10〜100億円単位の大規模案件です。そこにPM/PLとして入っていただきます。
- 各事業会社から何かDX推進をやってみたいな…という要望に対して実際にどんな課題があって何をゴールにしてどんなシステムを入れようかという要件定義からしっかり固めていく案件もあります。
- 一部非システム案件に入ることもあります。
[応募資格]
<必須要件>
- 中規模(1億円規模)以上のシステム開発プロジェクトにおけるPM/PL 、大規模(数億円規模)のシステム開発プロジェクトにおけるTL経験
- プロジェクトマネジメントに対する探求心
<歓迎要件>
- 大規模システム開発プロジェクトのPM/PL経験、0からの新規プロジェクト立上げや、プロジェクトの立直し経験をお持ちの方
- システム開発だけではなくPM力を活かして非システム開発(組織変革等)プロジェクトのPM/PL経験ある方(汎用的なPMスキルをお持ちの方)
- 上位マネジメント層との合意形成の場を経験し、プロジェクト細部に踏み込んだ管理推進も行う両面のお力をお持ちの方
- ご自身の持つプロジェクトマネジメントのノウハウを形式知化・方法論化し、PM力を科学することにご興味ある方
<求める人物像>
- 共通人物像:協業しお互いの成果をあげていくことが好き
- 課題解決や合意形成が得意である
- 組織立ち上げや改革にわくわく感をもてる方
- 職種追加像:ビジネスや上位層に踏み込んで、ゴールを描く、成功を目指すご志向
- プロジェクトマネジメントを科学しメソッド化することに興味関心、志向がある
[語学力]
- Japanese Language level: Fluent - Native (Equivalent to JLPT N1)
- Work permission in Japan required
[給与]
800〜1500万円
[勤務時間]
9:00〜17:30(時差出勤制度有)
※所定労働時間7時間45分
時差出勤「スライドワーク」可(7:00〜11:00の間で始業時刻を6パターンから選択)
[待遇・福利厚生]
社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦)、通勤手当、従業員持株会、リモートワーク制度導入
昇給:昇給あり(年1回)、賞与:賞与あり(年2回)
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇(最⼤20⽇)
※年間120日
[選考プロセス]
書類選考、適性検査、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2204-470057
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Information Technology
