MANDATORY
- Applicants must have permission to work in Japan
- Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業 ☑上場企業 ☑英語力不問
[ポジション]
プロダクトマネージャー
[事業内容・会社の特徴]
外資系医療機器メーカー
- トップクラスのシェアを誇る製品を手掛けています
- 20〜40代活躍中
[仕事内容]
Surgical ビジネスの営業戦略の実現に向けた営業活動
- 外科系ディスポ製品の医療機関への営業(販売促進活動)
- 会社戦略の実現に向けて、担当エリアのマーケティング活動、分析、営業活動戦略構築とその展開、売り上げ管理
- 代理店と連携し、既存顧客への定期訪問による現状伺い、ニーズ把握、クロスセル、アップセル展開等の提案営業
- 代理店との関係構築
- 代理店と連携して、新規病院へのアプローチ展開
- マーケティングによる展示会、学会活動時の来場者への説明および製品紹介サポート
- 顧客からの質問、問い合わせ対応。(製品詳細、学術情報など各種ライフサイエンス情報等)
[取扱製品]
下記製品を含む幅広いディスポーザブル製品により、多面的な営業展開を可能にし、様々な角度から患者様、医療従事者の皆様への貢献を推し進めています。
- 外科系製品:結紮クリップ、縫合糸、胸腔ドレナージ、外科用鋼製器具、トロカール
- 泌尿器科系製品:尿管カテーテル、ウロバック、膀胱管理、自己導尿カテーテル
[魅力]
営業部内でのチームプレーを大事にしており、全国のセールス間で情報交換や製品知識の共有など密に連携が取れております。 また、製品ラインナップが豊富な事から、一病院で色々な科へ製品を提供できる事がセールスにとって一番のモチベーションアップへとつながります。 今年、来年と新製品の導入も控えており、今後の弊社の展望に魅力を感じて貰えれば幸いです。
[応募資格]
必須:
- なんらかの医療機器製品(ディスポ製品尚可)の営業経験3年以上
- ドクター、看護師または代理店への営業経験者
- 医薬品営業(MR)としての営業経験者
- 代理店営業経験者
- 普通自動車免許
歓迎:
- 麻酔科、循環器系、内科、外科、救命救急等の病院への営業経験者
[勤務地]
宮城県
[給与]
500万〜700万円 ※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
[待遇・福利厚生]
- 通勤手当
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 退職金制度
- 長期傷害所得補償保険の補助
- 財形貯蓄制度あり
- ベネフィットワン加入
- 営業車はリースカーを手配いたします。(駐車場は会社契約になります)
[休日休暇]
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、リフレッシュ休暇(3日間)、最大90日間までの傷病休暇
休日日数125日、有給休暇10日〜20日
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2212-477457
#LI-Onsite
Seniority Level: Associate, Mid-Senior level
Job Function: Product Management, Science, Marketing
