☑外資系企業
☑英語力が必要
[ポジション]
Public Relations Specialist
[事業内容・会社の特徴]
外資系科学機器・試薬メーカー
- 分析機器、医療機器、ラボ用機器、バイオ関連機器、研究用試薬などを手掛けています
[仕事内容]
会社のビジネスの認知/評価の確立と向上のために、パブリックリレーションズ(以下、PR)活動の企画立案、遂行を実施する人材を募集します
◆具体的には
- PR戦略を、社内外関係者との調整、協力のもと、企画・遂行することで、会社のビジネスの認知/評価を強化する。
- 主要なステークホルダーのレビューと承認を得て、PR戦術の開発、制作、発表をリードする。
- 当社のコマーシャルチームと連携し、適切なコンテンツを開発するためのサポートを得る。
- PR施策の効果測定と報告を行う。
- コーポレート・コミュニケーション、インターナル・コミュニケーション、その他の社内関係者と関連する戦術を協働させ、PR活動の効果を最大化する。
- グローバルブランド規定や法令基準を順守し、ベストプラクティスを実践する。
- 最適なPRコンテンツを提供するために、実践的プロセス改善(PPI)を行う。
- 人的リソース支援が必要なプロジェクトの遂行において、コミュニケーションチームを支援する。コーポレート・コミュニケーション、インターナル・コミュニケーション、カスタマー・アレジェンス・スコア、コミュニティ・アクション・カウンシル
[応募資格]
- 大卒以上
- 3年以上のとしての、PRの専任担当者としての経験と実績
- 専門的かつ卓越したコミュニケーションスキル: 口頭および文章(執筆、ストーリーテリング、編集、校正)能力
- メール、会議、ビデオ会議などにおける、海外の担当者との英語でのコミュニケーション能力
- 複雑で技術的なテーマを理解し、正確かつ簡潔に、外部の聴衆に伝える能力を有すること
- クロスファンクショナルチームでプロジェクトのオーナーシップを発揮し、ペースが速く、期限のある環境で仕事ができる能力を有すること
- 優れた企画力、マルチタスク能力、優先順位付けの能力を持ち、厳しい納期に対応した経験を持つ
- 業界に関する一般的な理解、または迅速な学習能力があること
- 顧客や関係者との強い関係構築の経験
- 率先して行動し、適切な判断を下すことができる
- コミュニケーション基準、ブランド規定、法令を順守して、適切なコミュニケーションを実施できること
- 自発性が高く、チャレンジと新しいスキルの習得に対する情熱を持つ
- 情報漏洩や危機管理の観点から、情報を制御し、管理する能力
[語学力]
- 英語力:英語が堪能な方
- Japanese Language level: Native (Equivalent to JLPT N1)
- Work permission in Japan required
[歓迎されるスキル・経験]
- 科学産業分野の知識
- 外資系BtoB企業での実務経験
[給与]
600〜800万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2203-468659
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Public Relations
