MANDATORY
- Applicants must have permission to work in Japan
- Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業 ☑英語力が必要
[ポジション]
Project Manager
[事業内容・会社の特徴]
大手外資系ソフトウェア企業
About the Department / Team / Working style
- 配属先はサービス部門のブランド所属。
- チームメンバーの人数情報: 40名(内ソリューションチームは約20名)。
- フランス、ポーランド、アメリカなどのチームと連結。
- サービス部門でも一番大きな部署。
- アットホームな雰囲気。
- 落ち着いたマチュアなメンバーが多い。
- 会社全体はフレンチカルチャー。
- 幅広いスキルが身に着けられる。
- 社内・社外・ローカル・グローバルチームと多くコミュニケーションが取れる。
[仕事内容]
40%
- 受注前の商談フェーズでの提案(見積り)支援
- 案件契約業務
60%
- 受注済みプロジェクトのPM業務
- システムパッケージの構築・展開プロジェクト
- システムパッケージを導入済みの顧客に対しての保守サポート
[応募資格]
必須:
- ベンダーとしてのIT導入プロジェクトのPM経験5年以上
- 10名規模のプロジェクトをマネージできる
- 製造業向けの導入プロジェクトのPM経験あり
- 日本の顧客との高いコミュニケーションスキル保持
- 英語の読み書き可能、ビジネス会話レベル
- 最終学歴:学士、修士課程
- 出張が可能(週に1-2日レベル)
歓迎:
以下のいずれかの導入プロジェクトの経験あり
- SCMにおける計画領域(APS/MPS/S&OP)、SAP(PP/MM/APO)、その他ERP、MES、WMS
- PMI等のプロジェクトマネジメントのトレーニング受講、もしくは資格保持(PMPなど)
- プログラミング(言語問わない)の経験あり
- データベースの基本知識(データモデル理解力)
[勤務地]
東京、名古屋、または大阪
[給与]
700万円〜1,500万円(スキル・ご経験により決定)
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、財形貯蓄制度、退職金制度、産休・育休制度、時短勤務制度(育休復帰率100%)、介護休業制度、福利厚生サービス
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、傷病有給休暇、介護休暇、子の看護休暇、ボランティア休暇など
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2301-477896
#LI-Onsite
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Information Technology, Project Management, Customer Service
