MANDATORY
- Applicants must have permission to work in Japan
- Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑日系グローバル企業
☑上場企業
☑英語力が必要
☑リモートワーク可能
☑フレックス勤務
[ポジション]
泌尿器科マーケティングリード
[事業内容・会社の特徴]
日系製薬会社
- 国内シェアトップクラス 業界のリーディングカンパニー
- 欧米やアジアにも広い販売網を持ち海外売上比率が高いグローバル企業
[仕事内容]
- 短・中長期のブランド戦略の策定・実行を介して、日本における泌尿器腫瘍領域の価値最大化を図り、会社のPresenceを強化する。
- 担当領域の関係各部署(領域部、コマーシャルエクセレンス部、ストラテジックポートフォリオプランニング部、メディカルアフェアーズ部)およびGOBU関係部署(Global Commercialなど)と協働し、日本における市場シェアと売上を伸長させる泌尿器腫瘍領域ポートフォリオプラン及びブランドプランを立案・実行レベルを担保する。
- 担当領域・製品のPLをもとに予算計画を立案し、販売計画・予算管理を行い、Top line及びBottom lineに対するAccountability発揮する。
- Cutting edgeなCustomer engagement model及びChannelの展開に取り組み、Customer preference/needsに適した効果的なPromotion strategyを構築する
- Coaching, educationを介してチームメンバーを育成し、組織能力の向上を図ることで、High performance teamを実現する
- コンプライアンスの遵守を推進し、Patient, Trust, Reputation, Businessをベースに適正な医薬情報活動を促進する。
- オンコロジーマーケティング部マネージャーの一員として、オンコロジーマーケティング部としてのGreat place to work実現に向けビジョンに基づいたInitiative、組織能力の強化をリードする。
◆具体的には
- 泌尿器腫瘍領域製品のコマーシャル上の可能性を最大化するために、マーケティング戦略とChannel strategyを立案し実行する
- 泌尿器腫瘍参入領域製品での競合優位性を担保したキーメッセージの創出をするために、市場とcustomer key insightの理解、ブランドビジョンとstrategic imperativeの構築をはじめとしたブランド戦略への説明責任を発揮する
- パートナリング提携先やGlobal stakeholderとのコミュニケーションを活性化し、日本からGlobalへのFeedback及びパートナーの連携を強化する。(日本からベストプラクティスを発信するとともに、各国のベストプラクティスを学び、日本での施策立案に活かす)
- 泌尿器腫瘍領域グループのPL管理および売上を拡大するための業績評価、コスト効率の良いリソース配分を行うことで事業の最大化・最適化を図る
- チームメンバーへのCoachingを介して、質の高いSituational analysis, market understandingを担保し、セグメンテーション、ターゲティング、顧客の定義、製品のポジションニング、製品戦略、売り上げ予測をリードする
- 社内営業部門とパートナーシップを取りながら、戦略の実行ならびに連携を強化する
- KOLや関連学会との連携を強化するためにメディカルアフェアーズと協働し、泌尿器腫瘍領域のポートフォリオやエンゲージメントモデルを構築する
- 泌尿器腫瘍領域における製品ポートフォリオ最適化のためにLCM planや事業開発に対する販売予測、R&Dへのcommercial needs inputなどマーケティングの側面からサポートする
- 泌尿器腫瘍領域の製品ポートフォリオの価値最大化につながる価格/マーケットアクセス戦略を構築するために関連チームと協働する
- Launch Excellenceプランの立案・実行を担保し、新規適応症・新製品上市の成功に寄与する
- DigitalやDataを活用した新しいChannel Mixを積極的に取り入れることで、泌尿器腫瘍領域グループメンバーのエンゲージメントレベルと能力を高める。
- 将来の日本オンコロジー事業部、GOBUおよび会社を牽引するリーダ人材を育成する
[応募資格]
- 製薬業界の営業またはマーケティング部門における5年以上の経験
- 3-5年程度の医薬品のマーケティング経験(オンコロジーでの経験があれば更に可)
- 優れた成果を生み出した成功体験
- 論理的思考、戦略思考、目標達成思考
- 課題特定・問題解決能力、プランニング能力、コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、分析力、ファシリテーション能力
- 社内において複数のクロスファンクショナルチームとの協働および同時に複数のプロジェクトを管理する能力
- グローバルチームをパートナーとして、戦略の策定・Tacticsの協働など英語でのビジネスを展開できる能力
- ビジネス、マーケティングまたはサイエンスの知識
- 医薬品の開発および販売プロセスの基本的な知識と日本の製薬業界の理解
- 医薬品の開発および上市を成功させるための知識
- 海外ステークホルダーに対するPresentationなどのone-way communication, virtual /in-person meetingでの interactive discussionが可能なレベルの英語コミュニケーション能力
[歓迎されるスキル・経験]
- 海外勤務、海外留学経験
- MBA修了
[求める人物像]
- いかなる状況でも Proactive にチャレンジすることで成果を上げ続け、プロフェッショナルとしての責任を果たすことができる
- 関係者が意見を出しやすい場の設定を提供し意見を引き出すとともに、意見の対立が生じる場合でもオープンかつ誠実に対応し協力できる解決策を模索できる
- 新たな課題や問題に直面した場合でもゼロベースで物事を考え、必要な情報や方法を積極的に収集し仮説検証型の課題解決策を立案し、実行している
[語学力]
- 英語力:ビジネスレベル以上
- Japanese Language level: Fluent - Native Level(Equivalent to JLPT N1)
- Work permission in Japan required
[給与]
1000〜1500万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します
[待遇・福利厚生]
通勤交通費、借家補助費、勤務時間外手当など
[休日休暇]
土曜、日曜、祝日、メーデー、年末年始など(年間123日程度)
年次有給休暇、特別有給休暇、傷病休暇、ファミリーサポート休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2207-472203
#LI-Remote
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Health Care Provider, Marketing
