MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑日系グローバル企業 ☑英語力が必要 ☑フレックス勤務
[ポジション]
広報
[事業内容・会社の特徴]
グローバル大手機械メーカー
今後ますます重要性を増していく「食」と「エネルギー」の分野でお客様の課題を解決し、人と自然が共生する豊かな未来の実現に向けて活動している会社です。
[仕事内容]
デジタルコミュニケーション担当<ブランド部>
ブランドをさらに強固なものにしていくため、デジタルを中心としたコミュニケーション業務を担当いただきます。
WEBサイトのコンテンツ制作等の実務はベンダーが行いますので、ディレクション業務が中心となります。当社WEBサイトのインフラはグローバル共通のものを活用しており、事業や海外のグループ社員とともにブランド価値の向上、パーパスの実現という夢に向けて、一緒に取組んで頂く仲間を募集しています。
WEBサイト保守運用、コンテンツ制作業務(施策立案〜実行、分析まで一連の業務を担当)
SNS運用
各種デジタル広告の企画・運用
Salesforce(Pardot)を用いたマーケティング業務
[応募資格]
WEBサイトの企画・運用のご経験
ビジネスレベルの英語力
[勤務地]
大阪府
[勤務時間]
09:00〜17:40(所定労働時間07時間55分/休憩45分)
フレックスタイム制
[給与]
500〜800万円(スキル・ご経験により決定)
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2304-480827
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Public Relations, Marketing
