MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業 ☑英語力が必要 ☑フレックスタイム制 ☑リモートワーク可
[ポジション]
コントラクト・マネジメント(アソシエイト〜マネージャー)
[事業内容・会社の特徴]
外資系コンサルティング会社
[仕事内容]
法務組織の一部門であるコントラクト・マネジメントでは、各担当プロジェクトにおける関連契約のレビューや提案活動支援、日々の業務履行に関わる手続きのサポートなどを通じ、コンプライアンス・商業的なリスクの管理・低減や円滑な業務運営がされることを目的として活動しています。また、法務部門という立場にとどまらずプロジェクトチームの一員として、契約内容の社内調整や社内外との折衝や、書面の文言にとどまらない運用面での現実的なリスク低減策のアドバイスを行います。具体的には以下の一部または全部の業務を実施します。
◆業務内容
- 担当クライアント/プロジェクトにおけるサービス提供・調達・提携等の関連契約の法的レビュー(法的観点および社内ポリシー、商業的な条件やサービス提供におけるリスク分析に基づいた検討を含む)
- 新規案件をはじめとした商談提案段階における契約の構成面や運用面も考慮に入れたリスク管理・低減策の検討
- 関連各契約の締結に向けたクライアント/協力会社等との条件交渉や社内関連部署との連携・調整等のサポートまたは実行
- 関連各契約のプロジェクトメンバーに対する契約条件の周知や各管理ルール(文書管理ルールや契約変更時の運用ルール等)に関する検討、サポートまたは実行
- プロジェクトが継続的にサービス提供やチーム運営をする中で発生する課題(問い合わせを受けるだけでなく発見・指摘することも含みます)に対するリスク低減策の検討、アドバイスまたは対策自体の実行
[応募資格]
<経験者採用>
- 契約法や関連法規の知識もしくは契約を扱った経験(法務部門での職務経験のみならず、プロジェクト管理業務などの領域における企業間取引の交渉経験等を含みます。)
- ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC650点以上)
- 日本語ネイティブレベル
- 経験年数3年以上
<第二新卒採用>
- ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC650点以上)
- 日本語ネイティブレベル
- 社会人経験1年以上3年未満
[望ましい経験・スキル]
<共通>
- 俯瞰視点を持ち全体最適を意識した課題認識
- 業務改善案の検討ができる能力や経験
- チーム全体を意識して仕事を進めてきた経験あるいは姿勢
- スピード感をもった事務処理能力
- 変革に対して積極的に学習・対応をする意欲と責任感
- 関係者間の折衝・調整を可能とするコミュニケーションスキル、人間関係構築スキル
- 技術的で幅広いスキルセット全体で継続的に成長できる方
- フィードバックを求めかつそれを建設的に受け止められる方
- 新しい機会と変化を積極的に受け入れ成長する意欲のある方
<経験者採用>
- 契約の締結等に向けた折衝・交渉スキル、経験
- IT業界またはコンサルティングサービス業界での経験
[給与]
500万円〜1000万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[勤務場所]
東京、大阪、札幌、福岡
※リモートワーク制度あり。ただし入社後のトレーニング期間および業務都合における出社の可能性あり。
[休日休暇]
完全週休二日制、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇 等
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2212-477135
Seniority Level: Associate /Mid senior level
Job Function: Legal
