☑外資系企業 ☑英語力不問
[ポジション]
コンタクトセンター運営管理
*【受電チーム】世界で愛されるプレミアム家電ブランドでのお仕事です*
[事業内容・会社の特徴]
外資系家電メーカー
*人気の高級家電ブランドです
[仕事内容]
全体的な目的/ポジションの目的
受電チーム派遣社員の指揮命令 および ユーザーあるいは法人からの受電対応
受電チームのパフォーマンスを維持・向上させるとともに、利害関係者と協力してコンタクトセンター関連の問題への対処
責任範疇:
- コンタクトセンター受電チームの KPI 管理および派遣社員の指揮命令
- 優先案件の特定と適切なエスカレーション対応、および上位レイヤー管理者への報告
- 必要に応じ、部門の枠を超えて顧客および消費者のエスカレーション対応
- 担当プロセスの変更を明確に伝え、チームメンバーにプロセスを理解させ徹底する
- チームが有機的に活動できるような、トレーニングの実施及び人材育成
- 特定顧客とのコミュニケーション: 関係性の構築・向上に取り組む
- 認識された障害、ニアミス、および案件を評価し、個人情報保護ポリシーに準拠した対策の徹底
- コンタクトセンターの効率化(標準化された KPI とレポートのレビュー)
- 日常業務ですべての KPI が満たされていることの確認
- オーダーフルフィルメントプロセスが迅速に実行されていることの確認
- プロセスにおける無駄を減らすための既存プロセス改善の提案とリード
- 組織に対して模範を示し、常に企業の価値観とそれに準じた行動をとることで、組織パフォーマンス向上に貢献
時間配分(%) 実務タスク 85% 戦略立案 5% リーダーシップと組織開発 10%
[応募資格]
ポジションのコンピテンシー/スキル
- 教育:大卒以上が望ましい
- 実務経験:コンタクトセンター組織の管理 2 年以上
必要なスキルと能力
- マネジメント:柔軟な対人スタイルで最大 5⁻8 人のスタッフのチームビルディングスキル
- レジリエンス:困難な課題に取り組み、プレッシャーの中でビジネス目標を達成するために継続的な努力をおこなった経験
- プレゼンテーションと問題解決:プロセスの問題特定、解決方法の提供、関係者説明及び部門の枠を超えたチームの指揮経験
- プロセスを改革し、仕事の優先順位の変更を適宜おこなって、結果を残すことのできる能力
- 書面と口頭の両方での優れたコミュニケーションスキル
- 顧客利便性を追求した組織運営を行い、結果を追求できる探求心
- 戦略的に業務上のステークホルダーとの関係性を構築し、職場の変化を促進する能力
- 継続的改善を推進する運用アプローチ
- 高い能力を備えたチームの開発経験
[語学力]
英語力:不問
Japanese Language level: Fluent - Native (Equivalent to JLPT N1)
Work permission in Japan required
[給与]
500万円前後 (スキル・ご経験により決定)
[勤務地]
東京都
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2206-471448
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Customer Service, Other
