呼吸器・免疫疾患領域統括エキスパート - 製薬会社

☑外資系企業 ☑上場企業 ☑英語力が必要

[ポジション]
呼吸器・免疫疾患領域統括 サイエンス エキスパート

[事業内容・会社の特徴]
外資系製薬会社

[仕事内容]

当該疾患領域のScientific expertとして顧客の1次対応窓口として関係構築をおこない、メディカル活動をけん引する。本領域における製品を担当し、新製品の上市前準備、上市後の製品価値の最大化に向け疾患・製品啓発のための活動をおこなう。
主な仕事内容として、

  • 外部顧客(Key External Expert, KEE)との関係構築
  • 最新の医学・医科学情報をもとにKEEとディスカッションをおこない、担当領域におけるUnmet medical needs・インサイトの収集と分析
  • 担当領域における、エビデンスに基づいた疾患・病態・製品価値に関する説明
  • 上市前製品(未承認薬、承認薬の用法・用量適応外を含む)の質問に対し、科学的中立な立場からエビデンスに基づいたリアクティブな情報提供
  • 科学的に中立な立場で実施するScientific Exchange Meeting (SEM)の企画・運営
  • メディカルが主催するイベントの実施支援(Advisary board meeting, medical booth活動など)
  • 医師主導型研究のコンサルティング
  • 学術発表、論文作成に関するメディカルコンサルテーション
  • Global会議への参加(必要に応じるもの)

[応募資格]

  • 理系の学位
  • 当該疾患領域における業務経験(3年以上が望ましい)
  • 頻回な外出・国内出張が可能な方(15日/月 程度)

[歓迎]

  • 薬剤師、看護師、修士、博士号の資格
  • MSL経験(MR、CROでも可)
  • プロジェクトリーダーなどの活動経験
  • 臨床研究に携わった経験
  • 基礎研究経験
  • 臨床試験の運用経験
  • 英語での学術論文執筆経験
  • 統計学の知識

[語学力]

  • 英語力:ビジネスレベル以上(英語医学論文読解に支障のない英語力。TOEIC700以上歓迎)
  • Japanese Language level: Fluent - Native (Equivalent to JLPT N1)
  • Work permission in Japan required

[給与]
900万円(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)

[勤務地]
大阪または東京

[待遇・福利厚生]
社会保険完備

[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇

[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定

※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。

Reference: JO-2212-476872
#LI-Onsite
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Health Care Provider、Research、Science