☑リモートワーク可能
☑フレックス勤務
[ポジション]
カスタマーサポートリーダー候補
[事業内容・会社の特徴]
日系ヘルステック企業
- スマートフォンなどのテクノロジーによる新しいアプローチで医療における課題を解決し、健康に貢献する会社です
[仕事内容]
販売開始済みのニコチン依存症向け医療機器や、販売開始が目前に迫る高血圧症向け医療機器の、カスタマーサポートチームのリーダーを担っていただける方を募集しております。
今までにない新たなソリューションを市場に広げていく上で、顧客からの問い合わせ対応の最前線に立つサポートチームを束ねる重要なポジションです。
具体的には
- カスタマーサポートチームのマネジメント
- 顧客体験価値向上や問い合わせ発生数低下に向けた施策の企画・実行
- 医療機関様、患者様からの問い合わせ対応
[魅力]
- チームを立ち上げているタイミングに参画いただくことで、戦略の立案や業務プロセスの構築、他部署との連携など、裁量を持って取り組んでいただくことができます。
- 当社はDTx(デジタル技術やIoTを用いて、病気の治療を行う技術)という、世界的にも高成長が見込まれる市場の日本のトップランナー的存在であり、世界進出も計画しています。
- フィールドは「医療」という社会貢献性/公益性の極めて高い領域です。特に日本の国民病ともいわれる高血圧症(推定潜在患者4300万人)への全く新しいアプローチにも取り組め、大きな社会的インパクトを感じられます。
- 事業・組織は共に立ち上げ期のためカオスもありますが、まだ市場が出来上がっていない=正解がない中、自らの手で市場を創り出すことができます。
- 組織拡大中につき、将来的にはより大きなチーム単位のマネジメントや新規事業(他疾患のPjt等)へのチャレンジといったキャリア機会も豊富にあります。
- 今後の医療業界の中で最先端の治療に触れることが可能、社会貢献性/公益性の極めて高い領域です。さまざまな疾患に対する全く新しいアプローチに取り組め、大きな社会的インパクトを感じられます。
[応募資格]
- 医療分野での業務経験
- カスタマーサポート・コールセンター・カスタマーサクセス等、顧客コミュニケーションが多い組織をリーダーとして率いた経験
[歓迎されるスキル・経験]
- 医薬品、医療機器におけるカスタマーサポート経験
- 問題解決能力、ロジカルシンキングスキル
- 集積した問題を整理・分析する能力
- コミュニケーション能力
[語学力]
- Japanese Language level: Fluent - Native Level(Equivalent to JLPT N1)
- Work permission in Japan required
[勤務時間]
フレキシブルタイム
始業 午前5時00分から午前11時00分まで 終業 午後4時00分から午後10時00分まで
コアタイム
午前11時00分から午後4時00分まで
清算期間・清算期間中の総労働時間
1か月の所定労働日数×8時間
[給与]
500〜900万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します
[待遇・福利厚生]
「フレックスタイム制」「在宅勤務制度(個人選択制)」が導入されており、働きやすい環境を目指して取り組んでおります。
育児や介護との両立など、ワークライフバランスについて、可能な限り配慮していきます。
[休日休暇]
土曜日及び日曜日(ポジションによっては日曜日及び月曜日も応相談)
国民の祝日(日曜日と重なったときは翌日)
年末年始 12月29日~1月4日
*:年間休日125日を目安に毎年の暦表に応じて決定
年次有給休暇
採用日に10日付与(有効期間は付与日から2年間)
勤続1年は勤続年数に応じて付与(最大20日)
*:全日、時間有給も取得可能
夏季休暇
毎年7~9月の間に3日間(毎年6月に在籍している場合に付与)
その他休暇
慶弔、産前産後、育児、子の看護、介護など。また時限的ではありますが、新型コロナワクチン副反応発生時の休暇や、新型コロナウイルスによる育児等対応を要する従業員へのサポート対応休暇を設けるなど、安心して働ける環境を整備しております。
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2205-470777
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Customer Service, Project Management
