人事部長 - 医療機器メーカー

勤務地 京都府
雇用形態 正社員
給与 ¥9000000.00 - ¥12000000.00 (年収)
専門 人事・総務・エグゼクティブアシスタント,
職種 HRディレクター,
お問合せ Yuji Takino
JOB ID JO-2208-473590

MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)

☑日系グローバル企業 ☑英語力が必要 ☑英語力不問 ☑フレックス勤務

[ポジション]
人事系組織統括部門長

[事業内容・会社の特徴]
日系グローバル医療機器メーカー
*臨床検査機器、体外診断用試薬、機能性食品素材の製造・販売などを行っています
*組織はフラットで、役職呼称は禁止。風通しのよい風土形成に一役かっています

[仕事内容]
人事系統括部はマネージャー1名、メンバー8名の組織です。
・グループ全社(全世界従業員)の人事(組織/制度/採用)を統括するポジション。
経営に近い立場で、会社の成長を人事面から支える要となっていただきます。
・現在、求人企業(京都)が全社のヘッドクォーター。
全世界を5つのエリアに分け、世界80カ国以上の国々で医療機器および診断用医薬品を製造・販売しています。日本国内は「営業」「カスタマーサービス」「製造」等の機能別に分社化。
・ヘッドクォーター内の人事関連部署は「グループ支援部」内に「総務チーム」「人事チーム」「採用チーム」「グローバルHRチーム」の4部門。現状は「グループ支援部」に属しているが、将来的には「人事(統括)部門」を組成する可能性あり。
・人事系課題は多岐に渡るが、国内の喫緊の課題は、「営業」「カスタマーサービス」グループ会社の人事制度改定プロジェクトが挙げられます。

[応募資格]
【必須(MUST)】

  • 国内外の人事部門マネジメント経験(10年以上)

  • 経営に近い立場で、事業戦略に基づいた各種制度の立案、改変といった人事制度構築が豊富な方

  • 幅広い人脈を有し、経験や知識に基づき人事系課題解決のためのあらゆる方向性を部下に示唆し、指導できる方


【歓迎(WANT)】

  • 英語ビジネスレベル

  • M&A、事業買収等における新組織の体制整備等のご経験を有する方

[勤務地]
京都府

[勤務時間]
9:00〜17:30 ※休憩時間45分
事業所により一部異なります
フレックス制度あり

[給与]
900〜1200万円(スキル・ご経験により決定)

[待遇・福利厚生]
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限5万円まで支給
家族手当:子女手当:1人20,000円/月
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:厚生年金有/基金無
退職金制度:補足事項なし

※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。

Reference: JO-2208-473590
Seniority Level: Director
Job Function: Human Resources