☑日系グローバル企業 ☑上場企業 ☑英語力不問 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務
[ポジション]
金融ビジネスコンサルタント(デジタル関連ビジネス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#退職金制度、確定拠出年金制度あり
#福利厚生充実(住宅手当や家族手当、住宅ローン補助や社員持株会 など)
#自己啓発支援、海外研修、MBA留学など人財育成にも積極的
#平均年収833万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[事業内容・会社の特徴]
日系IT企業
売上高2兆円を超え、国内最大級のシステムインテグレーター/グローバルでデジタル変革&DX推進に取り組むイノベーター
<会社について>
- 同社は、設立以来、公共、金融、製造、通信などの法人向けのシステムをはじめとした様々なビジネスの変革をITの力で支えてきました。
- 2005年には日本企業の海外進出の拡大に合わせて、グローバルビジネスの積極展開を開始。
- 現在は海外の売上比率が40%を超え、53の国と地域に拠点を有し、約13.3万人の従業員の約70%が海外拠点で働くグローバル企業へと進化を遂げています。
- これまで築きあげてきた顧客からの信頼を礎に、ビッグデータ・AI・ブロックチェーンなどのデジタル技術を活用した新たな市場の創出、世界中に広がるグループの力を結集したより質の高いサービスの提供、これらを支える技術革新を積極的に行っていきます。
<トピックス>
- 創立以来32期連続増収を達成。売上高は2兆円を突破。
- 大手ITアドバイザリー会社発行の売上調査レポートにおいて、高いランクを獲得。- 2021年度末までに、デジタル先進技術人財を5000名規模にすることを目指しています。
- 会社貸与のノートパソコンやスマートフォンを利用し、場所を問わない働き方のひとつとして、外出先や自宅での勤務を可能とするテレワーク制度を社員の9割が活用。
- 育児休職からの復職率は2018年度は100%、2019年度は99%と非常に高い水準。
[仕事内容]
- 国内大手金融機関(主にメガバンクグループ、大手地方銀行)のビジネスパートナーとして、経営戦略を踏まえながら、事業戦略や構造改革に関するコンサルティング業務を推進して頂きます。クライアントとの緊密な連携により期待値をコントロール。クライアントのビジネス課題の解決策として、当社技術の活用等による付加価値を提案します。戦略策定に留まらず、技術者と連携しEnd-to-Endでプロジェクトを完遂して頂きます。
[新規事業企画]
- 同社の強みの領域について重点テーマを設定し、事業化(ビジネスモデル・適用技術の検討→PoC等)
- 戦略的提携(業務提携・資本提携・人的提携)、M&A等の推進
- VC・研究機関・スタートアップとのネットワークを構築・維持
[その他]
- ビジネスコンサルティングから技術導入ニーズを把握し、提案を最速で回す営業モデルの確立と社内展開
- クライアントの声を社内にフィードバックし当社業務の継続的な改善に貢献
【アピールポイント(職務の魅力)】
■メガバンク、大手地方銀行とのビジネス機会
- 当面はメガバンクグループ、大手地方銀行に注力。ビッグクライアントの事業課題、社会の重要課題の解決に関与できる
■技術力・業界にとらわれない広いスケール
- 最新技術を駆使し、End to Endで新しい社会価値・ビジネスの創出に関与できる ・金融以外の業界にも豊富な実績をもつため、金融の枠にとらわれず、広いスケールで幅広いソリューションを提供できる
■新設組織におけるゼロベースのチームビルディング
- 2021年7月に新設した組織の立ち上げメンバーとして、金融分野のビジネスコンサルティング機能の進化をリードできます
- 日系企業の落ち着いた環境で、中長期的なチームビルディングに関与できる
[応募資格]
必須:
- 大手コンサルティングファームにおいてメガバンクグループ等の大手金融クライアントの新規事業化、事業改革、組織改革等のプロジェクトを責任者・メンバーとして成功に導いた経験
- ビジネスレベルの日本語力
<必要なスキル>
- 金融業務知識(特に銀行の国内業務・事務プロセス・IT)/経営・事業戦略知識/新規事業企画/アライアンスの実務知識/ 技術者とのコミュニケーション/強いリーダーシップ/仮説・論理的思考/コミュニケーション/プレゼンテーション/常に改善と創造を意識するマインド
歓迎:
- メガバンクグループ等の大手金融クライアントのCxOクラスや重要な意思決定部署のキーパーソンと強い信頼関係を構築した実績
[語学力]
英語力:不問
Japanese Language level: Fluent - Native (Equivalent to JLPT N1)
Work permission in Japan required
[勤務地]
東京都/在宅勤務制度あり(社員の9割が活用)
[勤務時間]
9:30〜18:00(所定労働時間:7時間30分)
※職種によりフレックスタイム制、裁量労働制の導入があります。
[給与]
700〜1700万円 ※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
[待遇・福利厚生]
役職手当、サポート手当(食事手当相当)、退職手当、住宅補助、確定拠出年金制度、財形貯蓄、社員持株会、持家取得支援(住宅ローン補助など)、育児・介護支援(企業内託児所)、リゾート施設・スポーツ施設利用・人間ドック補助、自己啓発支援(語学、異業種交流、TOEIC(R)テスト年2回会社負担)、選抜研修(ビジネススクール派遣、海外研修派遣、MBA留学、海外グループ会社との合同研修)、カフェテリアプラン制 等(ディズニーランドチケット、プレゼント用の花等)、社食
[休日休暇]
完全週休2日制(土・日)、祝日 ※休日日数122日
有給休暇20日〜40日
[選考プロセス]
・書類選考
・面接 (2〜3回程度)
・内定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2204-470295
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Information Technology, Consulting
