MANDATORY
- Applicants must have permission to work in Japan
- Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業 ☑英語力が必要 ☑ハイブリッド(出社×リモートワーク)
[ポジション]
IT Risk & Governance Manager
[事業内容・会社の特徴]
Global Financial Service Firm
[仕事内容]
Position Purpose / 職務の目的
- 当社のIT戦略の実現に向け、グループのIT統制に準拠したIT統制の企画・導入・管理、また当社IT統制のための経営会議体の運営を行う
- 当社のIT戦略実現に向けたITリスクの最適化を目指し、ITリスク管理手続きやツールの整備、認識されたITリスクの分析や対応策の進捗管理、またITリスク管理の会議体の運営を行う
- 当社のIT戦略実現に向けたIT品質維持・向上のため、IT品質統制の企画・導入・管理を行う
Responsibilities / 職務の責任
Direct Responsibilities
- グループと当社の手続きの整合状況の管理、関連規制準拠状況の管理、改定計画の策定と進捗管理、導入後の実務との乖離状況の管理、改定により影響のある関連部門との連携など、IT統制管理を行う
- 情報システム委員会および関連会議体の関係者への資料作成依頼・進捗管理・資料配布・議事録作成を行う
- グループの手続きにそった当社のITリスクの発見・報告・登録・対応策の管理手続き整備、ITリスク一覧の管理、対応策の承認・進捗状況管理、ITリスク一覧の集計・分析など、会議体への報告作成など、ITリスク管理を行う
- 当社のIT品質管理の手続き整備、準拠状況の点検・管理、品質維持・向上に向けた分析・計画策定・進捗管理など、IT品質管理を行う
[応募資格]
Business Knowledge / 求められるビジネス知識
- 生損保保険講座、募集人資格等、保険業務に携わるに際し一定の基礎知識を保持していることが認められる諸資格の保持
- 会社法やそれに準ずる会社に所属し、社会通念上有効とみなされるBCG(Business Conduct Guideline-行動規範)に基づきEmployeeとしての活動5年以上行っており、Compliance/Integrityともに違反経験がないこと
- Region、APAC Data Center、海外SW会社と会話できるだけの英語能力
Technical Experience / Competencies / 求められる技術的経験・コンピテンシー
- 5年以上のITシステム設計・開発・運用等の実業務経験
- 2年以上のIT統制下における実業務経験
- ITガバナンスを理解するための、オペレーションあるいはITアプリケーション設計の5年以上の経験
Behavioral Competencies / 職務上で求められる姿勢やコンピテンシー
- より広い視野から事業や業務を捉え、課題の本質を見抜く力を有する
- 部門業務の課題に気づき、解決策を提案、実行する
- 共有・共感を強く求め、透明性、一貫性、議論の場にこだわったコミュニケーションを重視する姿勢
- 状況に応じてコミュニケーションを使い分け、他部門や役職の異なる多様なメンバーと協業できる
Specific Qualifications (if Required) / 特定の経験やスキル(必要な場合)
- ITガバナンスを理解するための、一定の技術レベルにあると認められるITに関する諸資格の保持
[給与]
800万円〜1000万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[就業時間]
9:30~17:45
[休日休暇]
完全週休2日制、祝日、年末年始(12月31日〜1月3日)年次有給休暇、
傷病看護休暇(毎年6日間)、慶弔休暇、育児休業、介護休業、その他特別休暇など
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2207-472681
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid Senior Level
Job Function: Information Technology
