IT Engineering Manager - 飲食チェーン

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与 ¥7000000.00 - ¥11000000.00 (年収)
専門 テクノロジー・デジタル・通信,
職種 インフラ&サービスデリバリー,
お問合せ Tomomi Yoshioka
JOB ID JO-2304-480626

MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)

☑外資系企業 ☑英語力が必要 ☑フレックス勤務

[ポジション]
IT Engineering Manager (IT Infrastructure Team)

[事業内容・会社の特徴]
大手飲食チェーン

[仕事内容]
<業務内容>
マネージャーとして、エンジニアリング課のスタッフを適切に管理することを通じて、本社および日本全国の店舗に対して、クラウド、ネットワーク、サーバー、データベースをはじめとするインフラの設計・導入・運用保守・障害対応を行う。

  • 日本のマーケットのニーズを理解し、それをサポートするためのITインフラの提案・設計・実装・運用に責任を負うこと
  • 親会社(海外)のIT部門との密なコミュニケーションを通じ、グローバルとしてのITの方向性や実現すべき内容を明確に把握し、それに沿った計画と実装とを行うこと
  • 社内インフラ(クラウド、ネットワーク、サーバー、データベース)について、L3サポートを提供すること
  • 各種社内外のプロジェクトへの、課としての参画あるいは主導・上記のすべてについて、サービスレベルをあらかじめシニアマネジメントと合意したレベルで提供する、あるいは提供できるような体制・プロセスを整え、これを維持すること
  • 上記のすべてを実施するための予算の策定および実績管理
  • エンジニアリング課のスタッフのリソース管理・パフォーマンス管理
  • ビジネスの成長に合わせて、チームのキャパシティを適正に管理・コントロールすること
  • 継続的な業務改善と効率化、そのためのツールやアプリケーションの検証・テスト・導入

<主な顧客>
社内:日本の本部社員およびマネジメント、店舗スタッフ、フランチャイジー、およびグループ会社の海外マーケットのIT部門
社外:機器やソリューションのベンダーやサプライヤー、ソリューションプロバイダ、サービスプロバイダ

<出張>
出張有無:あり
頻度:月1回未満
出張先:日本各地の店舗

<主な成果・KPI>
L3サポートチケットの解決までの時間
ネットワーク、サーバー、データベースの稼働率
プロジェクトの時間内・予算内・スコープどおりの達成

【成長できる評価制度】
継続的なフィードバックを重視した、未来志向の目標設定・評価制度を設けています。
所属組織・全社のビジネス目標と連携した業績目標と、個人としてのキャリア目標の両方を設定し、上司との継続的な対話を通じて更新し続けることで、会社での活躍と個人のキャリア成長の双方を促進します。

[応募資格]
<必須>

  • AWSおよびAzure、ネットワーク、サーバー、データベースについての広範な知識、およびいずれかの分野について、少なくとも5年以上の実務経験
  • プロジェクトマネジメントに関する基本的な知識、3年以上のプロジェクトへの参画あるいはこれをリードした経験
  • 簿記・経理に関する基本的な知識

<あれば望ましい>

  • AWSおよびAzure上でのシステム設計・実装・運用経験
  • ネットワーク、特にPalo Altoに関する設計・実装・運用経験
  • サーバー、特にWindowsサーバーに関する設計・実装・運用経験
  • データベース、特にSQL Serverに関する設計・実装・運用経験

<語学>

  • 日本語:ネイティブレベルまたはバイリンガルレベル
  • 英語:ビジネスレベル中上級以上の読み書き・会話必須

<求められるコンピテンシー>

  • 周囲を巻き込んでことを進めるリーダーシップ
  • 必要に応じてハンズオンを行うことができる一方で、部下に対して適切なデリゲーションおよびコントロールを行うことができる能力
  • 他部署や他チームとの関係において、サイロ化することなく、自チームの枠を越えた相互支援やコミュニケーションを常に維持できる能力
  • 進取の気性を持ち、常に新しい技術やプロセスを学び、業務に活かしていく姿勢

[勤務地]
東京都

[勤務時間]
フレックス


[給与]
700万〜1100万(スキル・ご経験により決定)

[待遇・福利厚生]
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
確定拠出年金、退職金制度有、労災上乗せ保険、長期障害所得補償保険
定期健康診断 、インフルエンザの予防接種補助金、Benefit one
EAP、各種表彰、ランチなど

[休日休暇]
毎月土日祝と同じ日数の公休付与(本社勤務は基本土日祝休)
年末年始休暇、年次有給休暇

※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。

Reference: JO-2304-480626
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Information Technology