MANDATORY
- Applicants must have permission to work in Japan
- Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業 ☑上場企業 ☑英語力が必要 ☑リモートワーク可能 ☑ハイブリッド(出社×リモートワーク)
[ポジション]
IoT & Mobileテクニカルプロジェクトマネージャー
[事業内容・会社の特徴]
外資系食品飲料メーカー
[仕事内容]
当社の飲料マシンとアプリを接続して、決済機能を付ける・ポイント貯められるようにする、といったITビジネスのプロジェクトに携わっていただけます。
プロジェクトリーダーとして以下を担当していただきます。
- 飲料マシンと消費者をつなぐIoT を活用した新たなモバイルアプリケーションを開発し、既存のモバイルアプリケーションを強化する
- ビジネス要件を分析し、技術要件に定義して、既存のモバイルアプリケーションやその他のIoTサービスを開発・強化する
- コンプライアンスに準拠したソリューションを提供し、IoTおよびモバイルのアプリケーションや機能、品質、サービスとコンプライアンス、サイバーセキュリティの要件を収集し管理する
- グローバルなクロスファンクショナルチーム(ビジネス、IT、セキュリティ、エンジニアリング、オペレーション等)と連携してIoTおよびモバイルプロジェクトを牽引する
- データ要件、データキャプチャ、およびIoT製品の分析を特定するなど、技術分野の専門家(SME)とのコラボレーション
- インプリメンテーションを通じコンセプト作成からプロジェクトを管理する
- 技術チームのコーディネータとして、セキュリティと当社の基準に準拠した新しいデジタルシステムを構築する
- ソリューションアーキテクチャの組織的(スキル/プロセス/ストラクチャー/カルチャ等)、財務的な影響を特定する
[応募資格]
必須:
- 5年以上のソフトウェア開発の経験(例:Java / Objective-C / C# / その他のオブジェクト指向言語)
- 3年以上のモバイルアプリケーション関連プロフェクトの主導および管理
- SQL スキルを使用したデータベース技術の実務経験
- エンジニアリングまたはIT分野での技術経験 (ウェアラブルデバイス等のデバイスに接続するモバイルの開発等)
- ソフトウェアベースのプロジェクトを主導および管理した経験(3年以上)
- IT関連のプロダクトマネジメントもしくは、プロジェクトマネジメントの経験
- ソフトウェア開発またはエンジニアリングプロセスに関する知識(ios/アンドロイド/プログラミング等)
歓迎:
WEB/モバイルアプリ関連のプロダクトマネジャー、モバイル開発者、ソフトフェアエンジニア歓迎。
- ビジネス、コンピュータサイエンス、エンジニアリングに関連する学士号
- 開発または技術的なバックグラウンドに基づいた経験
- IoTおよびモバイルプロジェクトの管理経験
- 消費者向けのWebアプリケーションを提供した経験
- テクニカルチームと協力して、ビジネス要件のソリューションを提供できること
- クラウド環境に精通していること
[勤務地]
兵庫県
*関西圏外からのリモートワーク可(ただし関西圏外の場合、東京オフィスに通勤可能な範囲に住んでいること、また業務によって兵庫県への出張が可能な方)
[勤務時間]
09:00〜17:45(休憩60分、実働07時間45分)
[給与]
660〜850万円程度
*年収は年齢・経験・スキルを考慮の上、決定いたします
*賞与・昇給:賞与 年2回支給/昇給 年1回(4月)
*勤務状況及び個人と会社業績を考慮の上、決定いたします
[待遇・福利厚生]
- 社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
- 福利厚生:退職金制度・確定拠出年金制度・財形貯蓄(住宅・年金)・育児休業・介護休業制度・借上社宅制度・リゾート施設(契約保養所)・国内・海外研修制度 等
- 手当:通勤交通費(会社規定により支給)、別居手当等
- 備考:手当、福利厚生につきましては、改定、見直しがされる可能性があります
★この求人のおススメポイント★
- 世界最大レベルの売上を誇る総合食品飲料企業での就業経験
- 外資でありながら充実した福利厚生
- コロナの状況に関わらず推奨されるリモートワーク
- 当社で一番変革に携われるポジション
- 数か月単位の細かいプロジェクトが多いため、消費者からの反応が早くインパクトを感じやすい
[休日休暇]
- 年間休日123日・完全週休二日制 (土、日、祝、夏季・年末年始休暇)、慶弔休暇
- 有給休暇:初年度10日(入社日に付与)最大20日
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2301-477721
#LI-Hybrid
Seniority Level: Associate, Mid-Senior level
Job Function: Information Technology, Project Management, Product Management
