☑日系グローバル企業
☑英語力が必要
☑フレックス勤務
[ポジション]
International Tax
[事業内容・会社の特徴]
Global Manufacturing Company
[仕事内容]
当社グループの移転価格税制を初めとする国際税務の仕組み、管理を外部関連機関とも連携しながら構築いただきます
部署では財務、税務を管轄しており、国際税務のみならず、
法人・制度決算担当補佐として、海外子会社の財務諸表・納税の把握・管理を行い、日本における財務業務を補佐。新たな会計処理や税務対応についての確認、フォローもご担当頂きます。
1)移転価格税制、DTA、日本の関税対応等、グループ全体の国際税務業務を担当
当社グループ全体の国際税務業務を担当。外部関連機関とも連携しながら
移転価格税制の仕組み・管理を構築し、グループ間での利益バランス・基準を管理する。
2)会計基準・処理(税制改正)等の理解と全体発信・共有
監査法人との連携しながら、最新の会計や税制基準・処理等をグループ全体へ
落し込みできるように取り纏めを行う。(必要に応じて経理通達を準備・補佐する)
3)海外子会社を含む財務諸表・納税(税務申告)の把握・管理
財務諸表・税務申告内容を確認し、数値・内容整理、申告状況の確認を補佐する。
4)Japan及びグローバル財務管理業務の補佐
Japanにおける日々の現預金の動きと月次資金繰りとの差異を確認・報告する。
また、グローバル資金管理導入を補佐し、資金管理運用の安定化に取組む。
5 )会計監査及び税務調査対応の補佐
中間・期末及び内部統制監査及び税務調査に対応し、補佐を行う。
6)財務&税務業務関連する各関連諸制度のフォロー
新たな会計処理や税務対応案件についての確認、共有を行う。
[応募資格]
- 移転価格税制業務のご経験(グローバル本社での経験)
- 語学力(英語:ビジネスレベル会話)
- 会計士や外部専門家等と円滑にコミュニケーションが取れる方
- 海外子会社や現地会計士等のやり取りの可能な方
<尚可>
- 会計・税務業務での経験 (特に決算・税務業務)
- 新しい会計処理・基準等を積極的に吸収、伝える事ができる方
[勤務時間]
9:00〜17:30 (フレックス有/コアタイム無し)
所定労働時間 07 時間 45 分 休憩 45分
[給与]
700万円〜900万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、通勤手当、退職金制度有
その他制度:
保養所、公認資格取得制度、育英補助・介護支援給付金制度
[休日休暇]
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年間休日 127日
有給休暇、その他(夏季・年末年始は当社カレンダーによる)
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2206-471807
Seniority Level: Associate
Job Function: Accounting / Auditing
