☑日系グローバル企業
☑上場企業
☑英語力が必要
☑フレックス勤務
[ポジション]
ERP(S/4 HANA)展開に関するプロジェクトリーダー
[事業内容・会社の特徴]
日系総合電機メーカー
日本を代表する大企業
[仕事内容]
会社グループ各社のIT部門・各業務部門への共通ERPの説明や導入提案の活動
各社導入時の構想やプロジェクト計画の策定支援
導入プロジェクトにおけるPMOやチームリーダとしてのプロジェクト推進
◆携わる事業・ビジネス・サービス・製品など
会社グループ共通ERP
SAP S/4 HANAのパッケージをもとに会計・販売・購買・生産管理の会社標準のERPテンプレートを定義しています。
この標準テンプレートをもとに海外含む会社グループ各社の事業に合わせて導入を進めていきます。
◆仕事の魅力・やりがい・キャリアパス
会社グループの経営、事業に貢献する大規模プロジェクトを経験することができます。
S/4 HANAをはじめとしたグローバル標準な最新製品や技術、メソドロジーのノウハウを習得することができます。
海外(欧州、アメリカ、アジア、中国等)のグループ会社もスコープであり、グローバルなプロジェクト体制となっていますので、海外とのコミュニケーションの機会も多く、担当する案件によっては現地出張や駐在等、海外業務経験のチャンスもあります。
[応募資格]
大学卒業以上
SAPの実務経験があること(目安:5年以上)
システム導入のプロジェクト経験があること
プロジェクトチームのマネジメント経験があること
[歓迎されるスキル・経験]
アジャイル型でのプロジェクト経験
[求める人物像]
さまざまなことに対してポジティブにモチベーション高く取り組むことができる。
社内外の関係者と良好な関係を築き、折衝・調整ができるコミュニケーション能力を有する。
好奇心を持ち、新しいことや変化、困難にもチャレンジする意欲を持つ。
海外出張、海外赴任の可能性があります。
[語学力]
英語力:TOEIC650点程度の英語力(歓迎)
Japanese Language level: Fluent - Native (Equivalent to JLPT N1) (Must)
Work permission in Japan required (Must)
[給与]
750〜1200万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します
[勤務時間]
8:50〜17:20(実働7時間45分、休憩45分)
フレックスタイム制あり
[待遇・福利厚生]
住宅支援制度(寮、手当等)
子ども・介護等支援手当
通勤手当
カフェテリアプラン
各種社会保険
財形制度
持株制度等
※各種適用条件あり。
[休日休暇]
完全週休2日制
年間休日124日(2021年度)
年次有給休暇24日(試用期間中は3日)等
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2112-466346
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Information Technology, Project Management
