☑外資系企業
☑英語力が必要
☑リモートワーク可能
[ポジション]
District Sales Manager
[事業内容・会社の特徴]
外資系製薬会社
[仕事内容]
- 担当課のMR活動を管理し、セリングスキルのコーチング及び将来のリーダーを育成する
- 最低月10日のMR同行、定期的な個別面談を通して、MRのセリングスキルを観察し、向上させる。
- 担当課のMRに、事実ベースで明確なsales/non-salesパフォーマンス評価を行い、伝達する。
- MRのリーダーシップコンピテンシーとパフォーマンスを観察し、必要に応じコーチングを実施する。
- MRの能力開発プラン(IDP)を合意し、育成計画を実行・モニターする
- RSDの支援を得て、経歴・年齢・性別に関わらず後継者候補を特定し、重点的に管理業務に関与させ、育成する。
- MRのリテンションリスクを特定し、RSDの協力のもと必要な対策を講じる。
- 普段より将来の候補者を特定することや、適格者を補充するためRSD/HRに欠員状況を報告するなど、担当課のオープンポジションを管理する。
- 該当するMRに対し、RSDとともにPerformance Improvement Plans (PIP)を策定・実行する。
- TAPで合意された販売目標・シェア・活動目標を達成/上回り、継続的な業績の向上に対しコミットする
- 本社の戦略を十分に活かしながら、地域特有の機会も全て捕捉し、TAPを策定する。
- 各MR、コプロモーションパートナー及び卸パートナーが目標を完全に理解し(C-SMART)、責務認識とTAP実行を確約させる。
- TAPを実行し、現場での状況変化に応じ、必要な課題への対策を講じる。
- 担当地域のKey Opinion Leaders (KOLs)、Local Opinion Leaders (LOLs)、Brand Advocator Doctors (BA Dr.)、コプロモーションパートナーとの関係を構築する。
- 自らが優れたセリングスキル及びリーダーシップを発揮し、会社セールスのロールモデルとなる
- 会社バリュー、カルチャーを促進し、サイエンスを追い求め、企業戦略・方向性に則った言動を行い、チームメンバーの組織への高い参画意識を醸成する
- 自社製品の差別化ポイントを熟知し、関連疾患における有効性を明確に議論でき、チームメンバーに常に科学的エビデンスに基づいて行動させる。
- 会社のバリュー及びリーダーシップコンピテンシーを自ら実践し、また実践する他者を報奨する。
- 企業戦略を熟知・明確に伝達し、MRのベクトルを合わせ、チームメンバーの高い組織への参画意識を実現する。
- 法律・規制・規則、行動規範、コンプライアンスに準拠した正しい行動をとる
- コンプライアンスに準拠した働き方を実践し、コンプライアンスの問題に対して必要な対策を講じ、チームメンバー全員がコンプライアンスを遵守する強固な風土を根付かせる。
[応募資格]
- 新薬採用の経験
- DM経験(年数は問わない)
- 学士号
- 要求されるレベルのLeadership Competencyの体現(「high」以上の評価)
- 財務資源管理スキル
- 文書、口頭による優れたコミュニケーションスキル
[語学力]
- 英語力:ビジネスレベル以上
- Japanese Language level: Fluent - Native Level(Equivalent to JLPT N1)
- Work permission in Japan required
[歓迎されるスキル・経験]
- 本社(他)部門での業務経験
- 病院と開業医両方でのMR経験
- 呼吸器領域の経験
[給与]
1000〜1400万円
※能力・経験を考慮し当社規定により決定します
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2205-471160
#LI-Remote
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Sales
