MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑英語力が必要 ☑フレックス勤務 ☑リモートワーク可能
[ポジション]
ディレクター(自治体)
[事業内容・会社の特徴]
大手企業・自治体向けのイノベーション支援に特化したコンサルティングファーム
[仕事内容]
経営レイヤーの立場として、政府や自治体のイノベーション、イノベーションエコシステム形成等に関わる、サービス企画・開発から営業・案件創出、プロジェクト責任者として顧客・チームリードなど、責任と権限を持って、一緒に事業を成長させていくとともに、社内の組織や人材の開発などにも関わっていただきます。
<具体的な業務内容>
- 同社の新事業やサービスの開発、既存サービスの改良
- 政府や自治体の多様なプレイヤーを巻き込んだエコシステム型イノベーションプロジェクト提案や立ち上げ
- プロジェクト統括として社内チームを形成しプロジェクトをディレクション
- 自社組織開発や人材育成・採用
※勤務地は東京または海外双方への滞在が想定されますが、希望に応じて調整可能です。
<当ポジションで得られる経験>
- 経営レイヤーの一員として、ベンチャー経営の勘所やナレッジが得られます
- グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます
- 自治体における多数の企業や住民を巻き込んだエコシステム型のイノベーション創出についてアイデア創出からPoC、事業開発まで一連の伴走支援プロジェクトを通じて、事業開発やスタートアップのノウハウを得られます
[応募資格]
- 以下のいずれかのご経験をお持ちの方
- コンサルティングファームでのマネージャー以上のご経験
- 事業会社でのデジタル/新事業関連の業務経験(3年以上)
[歓迎するスキル・経験]
- 官公庁、自治体向けのプロジェクト経験
- ビジネス英語
[給与]
1500万円〜2500万円
(能力・経験を考慮し当社規定により決定します。)
[勤務地]
東京都
※フルリモート
[勤務時間]
9:00〜18:00
※就業規則上は上記となりますが、フルリモートで基本的にセルフマネジメントに任せています。
[待遇・福利厚生]
社会保険完備、ストックオプション制度、在宅勤務手当(一律10,000円支給)、家族手当(扶養家族がいる場合、配偶者は1万円、両親・子供は1人あたり5,000円支給)、各種報奨制度あり(Reスタンス賞、アップデート賞、MVP/個人部門、MVP/プロジェクト部門)
[休日休暇]
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、その他の休暇 (夏季休暇、年末年始休暇)
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2212-477013
Seniority Level: Director
Job Function: Consulting
