【デリバリー戦略&企画チーム】Unit担当PMOスタッフ/スペシャリスト - ITコンサルティング企業

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与 ¥7000000.00 - ¥10000000.00 (年収)
専門 テクノロジー・デジタル・通信,
職種 PMO,
お問合せ Maki Takei
JOB ID JO-2109-463895

MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)

☑外資系企業 ☑英語力が必要 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務

[ポジション]
【デリバリー戦略&企画チーム】Unit担当PMOスタッフ/スペシャリスト

[事業内容・会社の特徴]
ITコンサルティング企業

[仕事内容]
デリバリー戦略&企画チームでは、デリバリーにおける組織運営の推進とガバナンスの促進を掲げ、円滑なプロジェクトデリバリーをサポートしています。
具体的には下記業務を担っています。

デリバリー組織運営の推進及びガバナンスの促進
- 年間計画の作成および目標のモニタリング
- デリバリー組織の活動の可視化・情報発信
- 各種活動・メトリックスの実績分析および報告作成
- 定期会議・レビューのファシリテーションおよび運営

デリバリー組織内でのプロジェクト管理サポート
- ユニット単位のプロジェクト実績集計・分析
- ユニットの月次レビュー資料(レポート)の作成支援
- 年間計画の策定支援
- そのほか、プロジェクト計数管理に関する各種サポート

具体的な職務内容

  • EXCELを使った実績集計・分析
  • EXCELを使った見通し数値の取りまとめ
  • ユニットの管理者・リーダーとのコミュニケーションを通して、見通し数字の策定や実績・見通し値の課題の分析を行う(OnsiteのリーダーおよびGlobalの担当者を含む)
  • PPTによるレビュー資料(レポート)の作成

[応募資格]
【必要スキル】
- 日本語・英語両方での会話およびメール等でのビジネスメールが書ける(簡単な会話レベル)
- 社内での様々な方と接することが得意な方(会話することが得意な方)
- 基本的な会計知識がある方(売上、費用、営業利益等レベル) (可能であれば)

【必要経験】
- 基本的なEXCELを使った基本的な集計スキル(簡単な関数の知識があること
- 基本的なITプロジェクトの経験もしくはプロジェクトの工程や管理にかかる基本知識があること
(進捗管理・課題管理・変更管理ができれば尚可)
*高度なプロジェクト管理の知識は不要です。

[勤務地]
東京都/在宅勤務制度あり

[勤務時間]
9:00〜18:00
(実働8時間・フレックスタイム制有、コアタイム10:00〜16:00)

[給与]
700〜1000万円(スキル・ご経験により決定)

[待遇・福利厚生]
昇給:あり
賞与:あり
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
施設:法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル他)

[休日休暇]
年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)
祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業

[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定

※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。

Reference: JO-2109-463895
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Project Management, Information Technology