MANDATORY
・Applicants must have permission to work in Japan
・Applicants must be able to speak fluent ~ native level Japanese (Equivalent to JLPT N1)
☑外資系企業 ☑英語力が必要 ☑リモートワーク可能 ☑フレックス勤務
[ポジション]
Clinical Manager
Manager of Clinical Operations
*Line Manager of Functional Service Provider (FSP) Business
[事業内容・会社の特徴]
CRO
[仕事内容]
当社とグローバルレベルで戦略的パートナシップを締結するクライアント(外資系製薬メーカー)向け、Functional Service Provider (FSP ビジネス)モデルにおけるラインマネジメント業務(採用、トレーニング、能力開発、評価、リテンション、勤怠管理、その他メンバーサポート等)をお任せいたします。
※Functional Management(アサイン等のリソースマネジメント)はクライアントサイドのFunctional Manager が対応いたします。
【具体的には】
- 経験の浅いCRA およびIn-house CRA の教育・指導を行う
- クライアントおよび同社のKPI、システム、プロセスに照らし合わせ、メンバーのパフォーマンスやコンプライアンス順守を確認・評価する
- CRA およびIn-house CRA といったメンバーが、クライアントにて高いパフォーマンスを発揮し、質の高い業務を行えるようなマネジメント、およびキャリア開発プランに基づく育成を行う
- メンバー個人のキャリアゴールの達成に向けたサポートや、適切なフィードバックを行う
- 昇給、昇格に紐づくパフォーマンスのマネジメントを行う
- 優秀な人材の定着(retention)、およびクライアントの求める期待以上のサービスを提供できるように、メンバーの業務負荷に気を配りながらマネジメントを行う
- クライアントのfunctional managers とのコミュニケーションを取りながら、最適なメンバーマネジメントを行う
- タスクフォースチームをリードし、仕組みやプロセス構築・改善に向けたイニシアティブを執る
- 自社メンバーのpoint of escalation として、問題やconflict の改善・解決に取り組む
- 必要に応じてassessment visit や、Audit に関するサポートを行う
- パフォーマンスを最大限発揮し、クライアントに対して質の高いサービスを提供できるよう、FSP ビジネスのクリニカルオペレーションに関わる人材の採用にも携わる
[応募資格]
【職務経験等:必須要件】
- 製薬メーカーまたはCRO における(3 年以上)臨床開発業務経験
- 製薬メーカーまたはCRO における臨床試験(モニタリング)におけるLine Management、Study Management/Lead、Project Management/Lead、Team Management/Lead 等、またはそれらに準ずる(リードCRA、メンター等)業務経験
- 業務に支障のない英語スキル(英文読解、英文作成等が可能なレベル)
【学歴:望ましい要件】
- 大学卒 または 医療系(看護師、臨床検査技師等)の資格保有者
【専門性:望ましい要件】
- 戦略的に物事を考え、新しいことにチャレンジできるマインド
- 新薬開発業務に熱意を持って取り組むことができる人間性
- 臨床開発などの業務経験に裏打ちされた専門性
- 社内外の人間をまとめていけるリーダーシップ
- 国内専門医とのネットワーク網を構築できる力
[勤務地]
東京都または大阪府
在宅勤務制度あり
[勤務時間]
フレックス制度あり
[給与]
800〜1500万円(スキル・ご経験により決定)
[選考プロセス]
書類選考、面接数回を予定
※ご興味をおもちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
ご紹介できる場合は、5営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡いたします。
詳細はその際に別途明示いたします。
Reference: JO-2302-478828
#LI-REMOTE
Seniority Level: Mid-Senior level
Job Function: Health Care Provider, Management, Project Management
